- 若者戦地へ…“逃避用”航空券高騰…“部分動員”ロシア国内からも反発(2022年9月22日)
- 4.2億円横領疑いの投資会社代表 太陽光事業で「住民の同意」書類偽造か(2023年3月9日)
- 【死者5人に】高い毒性“プベルル酸”検出…拡大する健康被害 原因究明は【小林製薬“紅麹サプリ”】|社会部 岩崎文生記者
- 【瞬間】電動キックボードを“ひき逃げ”・・・注意喚起(2022年4月25日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳 | TBS NEWS DIG #shorts
電車内で催涙スプレー噴射 逮捕の33歳男、直前に他の乗客と口論か(2023年10月20日)
19日、兵庫県尼崎市の駅に停車中の電車内で催涙スプレーがまかれた事件で、33歳の会社員の男が逮捕されました。
19日午後8時すぎ、尼崎市の阪急神戸線塚口駅の駅員から「車内でスプレーがまかれ、痛みを訴えている人が複数人いる」と消防に通報がありました。
乗客の女性5人がのどに痛みを訴えましたが、いずれも軽症だということです。
警察は乗客の尼崎市に住む会社員・青木理貴容疑者を暴行の疑いで逮捕しました。
青木容疑者は大阪市の十三駅のホームで電車を待っている際に男性と体が接触しトラブルになり、塚口駅に着くまでもその男性と言い合いを続けていたということです。
スプレーは青木容疑者が護身用に持っていたもので、警察の調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く