- 判断は児童の自由『マスク着用求めない始業式』…「つける・外す」それぞれの声を聞く(2023年4月10日)
- 今週のどうぶつニュース【Vol.20】(2022年6月13日)
- 「海保職員は能登地震の対応のため搭乗」岸田総理 羽田空港の日本航空機炎上についてコメント【ノーカット】(2024年1月2日)
- 【銃乱射事件】児童19人と教師2人死亡 バイデン氏「この痛みを行動に移す時」
- 「行かないわけにはいかない」中国の渡航ビザ発給停止で上がる不安の声 ビザ申請センターでは困惑する人も|TBS NEWS DIG
- ブリンケン米国務長官 中国外交トップの王毅氏に“台湾海峡の平和と安定の重要性”強調 一方で対話継続で合意も|TBS NEWS DIG
【現場からライブ】埼玉県の病院で発砲 2人けが 郵便局に立てこもり 近くでアパート火災も発生 関連性は?【LIVE】(2023/10/31)ANN/テレ朝
埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持った男が立てこもっています。この直前には戸田市の病院で発砲事件があったほか、アパート火災も起きていて、警察が関連があるとみて調べています。
午後2時15分頃、蕨郵便局から「拳銃を持っている男が来ている」と110番通報がありました。男は銃を持っていて郵便局内に立てこもり、建物内を歩き回っているということです。局内で発砲音がしたとの情報もあり、警察は郵便局から半径400メートルの範囲で住民らの避難を進めています。
一方、立てこもりの直前の午後1時10分過ぎには戸田市の戸田中央総合病院の前で「爆発音のような大きな音がした」と110番通報がありました。警察によりますと、男が病院の外から室内に向けて発砲したとみられ、窓ガラスがハチの巣状に割れて40代の医師と60代の患者の男性2人がけがをしました。2人のけがの程度は分かっていません。
現場近くにいた女性は「大きな音がして、外に出ると拳銃のようなものを持った人がバイクで去った」と話しています。男は年齢が50歳か70歳位で身長160センチほど、中肉の体格で上下黒色の服を着て、ヘルメットを被りバイクに乗っていたということです。
また午後1時頃には戸田駅近くのアパートで火災があり、警察は一連の事件と関連しているとみて調べています。事件を受け、戸田市は保育所などに外へ出ないよう指示を出したほか、蕨市教育委員会は市内の小学校7校と中学校3校で、児童生徒を下校させず校内に待機させているということです。
———————————————————————-
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-…
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/ih4eJlT
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/PSEhXgT
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>



コメントを書く