- 今年は『防弾チョッキにヘルメット姿のサンタ』…神戸・北野の異人館「世相サンタ」(2022年11月17日)
- 【速報】きょう2度目の電力融通発表 最大約93万キロワットを受電 東京電力
- 【速報】同性同士で結婚できないのは「合憲」同性カップルらの訴え退ける 大阪地裁(2022年6月20日)
- 韓国大統領選挙投開票 現地を緊急取材/備蓄米 コンビニでも販売開始/万博開幕から2か月など【6月2日~6月6日の解説まとめ】
- 中国 5連休の旅行者は去年比3割減 観光収入は4割超減 感染拡大で(2022年5月5日)
- 「教団票の割り振りあった」旧統一教会めぐり自民議員が証言 票の差配に“派閥の長”が関わっていた|TBS NEWS DIG
賄賂380万円受け取ったか 病院の総務課係長を逮捕(2022年6月4日)
東京都の「国立国際医療研究センター」の係長が、業者の男に病院に関する物品契約の便宜を図った見返りに賄賂を受け取ったとして警視庁に逮捕されました。
新宿区戸山の国立国際医療研究センターの総務課係長・笠井崇一郎容疑者(39)は2019年から去年にかけ、病院の物品契約にあたり、業者の松丸隆行容疑者(43)に便宜を図った見返りに現金など380万円相当の賄賂を受け取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、笠井容疑者は松丸容疑者に病院の契約で他社の見積価格を教えたり、予定価格の情報を事前に教えたりするなどしていました。
その見返りとして現金270万円のほか、5回の国内旅行代金の支払いや家具の購入費用を負担してもらっていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く