- 「電動バイク大国」に…中国で“爆発的普及” 3億4000万台も保有 日本にも“波及”【もっと知りたい!】#shorts
- 【マイナス金利解除の行方は?】2024年は円高に? 1ドル=123円台の予想も / FRB“大転換”で日銀の「賃上げを伴う利上げ」は?【経済の話で困った時にみるやつ】
- 「泡の質感が難しかった」本物そっくり!木彫りの“泡”?|TBS NEWS DIG
- スメインさん観光PRで訪問 観光機構が航空費支援約束(2023年1月31日)
- 【ライブ】最新ニュース:五輪スポンサー料 AOKIより高額提示され断念した企業も/“統一教会”関連団体に会費で加藤厚労相を追及 など(日テレNEWS LIVE)
- 道の駅に「段ボール授乳室」 “鍵なく不安”プライバシーは? SNSなどで波紋(2023年9月29日)
世界でも珍しい!80歳以上のサッカーリーグ 初の「蹴り納め」迎える(2023年12月23日)
今年4月に開幕したばかりで世界でも珍しい80歳以上のサッカーリーグが、初めての「蹴り納め」を迎えました。
寒空のもと、威勢の良い掛け声が響き渡ります。
必死にボールを追う選手たちは、全員年齢が80歳を超えています。
「SFL80リーグ」は、今年4月に東京都で創設された世界でも珍しいリーグで、初シーズンは3チームが全12節のリーグ戦を戦い抜きます。
登録されるシニアの選手数やチーム数は年々増えていて、「人生100年時代」の「生涯スポーツ」として、今、注目を集めています。
年内の「蹴り納め」となった22日の試合では、選手たちが年齢を感じさせない運動量で自慢のテクニックを披露していました。
ホワイトベア 土器屋卓志さん(80)
「ボールを通しての会話、そういったものが生きがいになっているんじゃないでしょうか」
レッドスター 野村六彦さん(84)
「友だちとの触れ合いが良くなければね、団体競技だから。良い仲間に出会えたというね。まだやりたい、88歳までは、米寿まではやりたい」
リーグ戦は来年3月に最終節を迎え、年間チャンピオンが決まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く