- 中国で土砂崩れ…泥に埋もれた女性 3時間後に救出(2022年7月7日)
- 【独自】“北朝鮮”レクサス不正輸出事件 国内オークションで落札(2023年12月8日)
- 陸上でサーモン養殖…国内初始動 困難な輸入をカバー(2022年11月22日)
- 未来を変える”再エネ”の挑戦!【ニュースまとめ】/最先端の島 の「海の巨大風車」/“ソーラーシェアリングの郷”「農業×電気」で地域活性化/東電とバス会社が“ムダ”なくすシステム開発 ANN/テレ朝
- “106年の歴史で初”英で看護師がストライキ 19%の賃上げ要求…“救急隊員”も計画(2022年12月16日)
- 大谷翔平選手 全球団との交渉が解禁“総額750億円”FA獲得 移籍候補にドジャースなど(2023年11月7日)
厳戒の週末ハロウィンから一夜…「路上飲み禁止」の渋谷に大量のごみ(2023年10月29日)
週末のハロウィンを楽しむ人による混雑への警戒から一夜明けて「路上飲み」が禁止された東京・渋谷で、アルコール飲料の空き缶などが所々に見つかりました。
■路上飲み禁止の渋谷 大量のごみ
例年にないほど厳しい規制が敷かれた渋谷のハロウィン。大きなトラブルはないように見えました。しかし、街を歩いてみると酒の空き缶が捨てられていました。ハロウィン期間中は“路上飲み”禁止ですが、ルールを守れなかった人もいたようです。
ハロウィンごみゼロ大作戦in渋谷実行委員会:「そこで(路上で)飲まれた結果として、そのままごみとして置いている。ルールを守っていない人たちの結果としてこうなっている」
■六本木で子どもがパレード
ところ変わって東京・六本木。ハロウィンの楽しみ方を一番知っているのは子どもたちかもしれません。
日本が目指すハロウィンの“カタチ”とは…。
■梨泰院雑踏事故から1年
日本人2人を含む159人が亡くなった韓国・梨泰院(イテウォン)の雑踏事故から今月28日で1年です。
同じ過ちを繰り返さないために。ハロウィンは31日が本番です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く