- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――機体の一部と隊員5人を発見 陸上自衛隊 / 陸自ヘリ事故 “機体”発見海域で飽和潜水を再開 など(日テレニュースLIVE)
- 登山中に熊に襲われ滑落、通報者の上司の遺体発見 奈良・大峰山系
- 【独自】東京都・飲食店でのマスク着用 認証店での基準から削除の方針固める|TBS NEWS DIG
- 【シニアの悩み解説】女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で/「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…(日テレNEWS LIVE)
- 台風4号は温帯低気圧に 引き続き記録的な大雨警戒(2022年7月5日)
- 白い波が打ち寄せ…今年一番の雨に 三重・熊野市(2022年7月5日)
万博控えて大阪府が宿泊税引き上げ検討 現在は100円~300円徴収「旅行しにくくなる」との声も
大阪・関西万博を控え、大阪府では、宿泊する旅行者などに課す宿泊税の引き上げについて、検討を始めました。
維新 大阪府議団の徳村聡 議員
「宿泊税については、相応の税率を設定するなど、現状に見合った制度となるよう、あり方を検討すべきではないでしょうか」
5日午後開かれた大阪府議会で、維新の議員は、宿泊税を引き上げるべきだとする意見を述べました。
宿泊税は、さらなる観光客の獲得に向けたプロモーション活動などのため、大阪府のほか、東京都、福岡県、京都市などが導入しています。
大阪府では現在、宿泊料金が1人1泊7000円以上の場合、100円~300円の宿泊税を徴収していて、トイレの改修工事や無料Wi-Fiの整備などを進めてきました。
大阪府の吉村洋文 知事
「宿泊税制度のあり方について、来年度早々に有識者会議を立ち上げ、適切な見直しを行っていく」
宿泊税を巡っては、国内有数の観光地、京都市でも。
京都市の松井孝治 市長
「これまでの宿泊税の制度がどういう風に運用されてきたかというのも含めて、一回見直したうえで検討を開始したい」
2月に就任したばかりの京都市の松井孝治 新市長は、現在、200円~1000円を課している宿泊税を引き上げる方向で検討する方針を示しました。オーバーツーリズム対策などの財源に充てたいとしています。
町の人は…
「旅行しにくくなります。学生だから泊まりにくいなと」
「交通手段とかも考えて、ちょっとでも安いところに泊まろうかなと思います。もし上がったら」
「(現状の)200円なら、まあ仕方ないかなという感じですけど」
値上げして環境の整備を進めるか。それとも、このまま維持するか。
大阪府は今後の観光戦略とあわせて検討したいとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/bN5cdlr
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/SUvV150
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4UCoJSh
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/X0pSdnI
Instagram https://ift.tt/81Dp2cm
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/IGsPhxk
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/k9aAzmy
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/RQePCfB
コメントを書く