- 「報道を見て怖くなった」と出頭 西成の路上で男性3人に連続強盗、男3人を逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 「あれ?もう春やったかな」近畿でポカポカ陽気、3月上旬並みの気温 花粉の飛散に注意 去年の4倍に
- 【新電力で何が…】売れば売るほど赤字!?新電力会社は過去最多31社が撤退・廃業 社長に聞く『電気代高騰の背景』『電力事業の仕組み』(2022年4月15日)
- ミッドウェー海戦で沈んだ空母「赤城」の姿 沈没以来81年ぶりに海底で撮影|TBS NEWS DIG
- 9月消費者物価+3.0% 31年1か月ぶりの歴史的上昇幅に 歴史的な円安が押し上げ要因|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】18都道府県で3月21日まで延長へ 専門家ら了承
米主力戦車「エイブラムス」 ウクライナに一部が到着(2023年9月26日)
アメリカからウクライナに供与することになっていた高性能の主力戦車「エイブラムス」がウクライナに到着しました。
アメリカが31両を供与することになっている主力戦車「エイブラムス」の一部が25日、ウクライナに到着しました。
ゼレンスキー大統領は反転攻勢に弾みがつくことに期待を示しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領:「占領軍に対する我々の行動を強化するための準備だ」
米NSC(国家安全保障会議) カービー戦略広報調整官:「戦場に大きな影響を与えることができる最初のエイブラムスの第1弾だ」
ロイター通信は、アメリカのウクライナに対するこれまでの支援額は16兆円以上に上ると報じています。
このほか、アメリカメディアによりますと、長距離ミサイル「ATACMS」は数を限定して供与される方針だいうことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く