市内全域で断水続く輪島市 本格的な水道復旧工事始まる 全面復旧は3月か【石川・能登半島地震】|TBS NEWS DIG

市内全域で断水続く輪島市 本格的な水道復旧工事始まる 全面復旧は3月か【石川・能登半島地震】|TBS NEWS DIG

市内全域で断水続く輪島市 本格的な水道復旧工事始まる 全面復旧は3月か【石川・能登半島地震】|TBS NEWS DIG

能登半島地震は発生から20日目となります。ほぼ全域が断水した輪島市では、水道の復旧作業が始まっています。

こちらほぼ全域が断水した輪島市では、きのうから本格的な水道の復旧工事が始まりました。

いま私が立っている場所でも、埋まっている水道管に破損が見つかりました。

市の水道局では現場を掘り起こして配管をつなぐ作業を行い、きょうの午前中に工事は終わったということで、いまは埋め戻す作業が続いています。

水道局には東京都や横浜市から連日応援が入り、市街地で少しずつ水を通しながら漏水している場所を見つける地道な作業を続けています。

また、水道とともに下水の復旧工事も同時に行っていますが、いつまでに終わるのか、めどはまったく立たない状況が続いています。

一方、石川県では、午後から本降りの雨となる見込みです。復旧作業への影響や、土砂災害の発生が懸念されます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iwe78gl

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d1EN6wM

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAFH4Ss

#ニュース #news #TBS #newsdig

TBS NEWSカテゴリの最新記事