- 「梅雨明け」初日から近畿は暑かった!兵庫・豊岡38度 京都27度…各地でことし一番の暑さ
- 【進化!】コロナ禍でも売り上げアップ “品揃え”多様化のワケ
- 生後6か月~4歳対象のコロナワクチン配送開始 準備整った自治体から順次、接種が開始 | TBS NEWS DIG #shorts
- キャッシュレスで小遣い2割超に 小学生にもスマホ決済の流れ(2023年2月23日)
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ東部ドネツク州をロシア軍がミサイル攻撃 子ども5人含む11人死亡(2024年1月7日)
仙台育英 初優勝“号外”転売相次ぐ…1部3000円も(2022年8月25日)
“東北勢”として、史上初めて夏の甲子園を制した仙台育英高校。地元・仙台駅前では、快挙を伝える号外が配布され、多くの人が手にしました。
号外をもらいに来た男性:「東北に明るい話題を振りまいてくれてありがとうございます」「号外をもらいに来たので、記念に取っておこうと思いました」
しかし、この偉業に水を差しかねない事態も起きています。
あるフリマアプリでは、仙台育英高校の初優勝に関する号外がおよそ430件も出品されています。
本来は「無料」で配布された号外。しかし、フリマアプリでは1部1000円前後で取引され、なかには3000円近い価格を付けているものもありました。
こうした行為に対して、号外を配布した河北新報社は、次のようにコメントしています。
河北新報社:「新聞号外は、大きなニュースを速報するため無償で配布している。転売目的で受け取られたとするなら、極めて遺憾に思う」
(「グッド!モーニング」2022年8月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く