- 【LIVE】GWの渋滞状況は? 東名高速・厚木IC付近の道路状況をライブ配信中! ANN/テレ朝
- 【速報】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 25年にわたる緩和の検証実施へ (2023年4月28日)
- 【キシャ解説】傑作続々…超人気パビリオン・イタリア館の舞台裏に潜入 イタリアの“本気”のワケとは!大阪・関西万博
- 【速報】関西電力の株主が当時の役員らを提訴 大手電力「カルテル」問題で約3500億円の賠償請求
- 「あなたのもとで国連は最も暗い時期にある」イスラエル外相が国連グテーレス事務総長を批判 イスラエルとハマスの衝突をめぐり安保理会合|TBS NEWS DIG
- 【速報】総理・閣僚らの「給与引き上げ法案」可決 衆本で与党などの賛成多数(2023年11月14日)
生命保険業界トップ「景気前向き」 前回の慎重姿勢から転換(2023年11月17日)
生命保険業界のトップが原材料高や円安による物価高が続く景気の現状について、「景気回復が期待できる」として前向きな見方を示しました。
生命保険協会 清水博会長:「景気回復が期待できるということじゃないでしょうか。景気回復が続くことが期待される」「(Q.7月より前向きですか?)前向きですね。そうですね」
生命保険協会の清水会長はこのように述べ、民間消費や設備投資を中心に国内需要が底堅く推移して、今後、経済の回復が続いていくという認識を示しました。
前回7月の会見では、景気の現状認識について「まだまだ弱い」と慎重な見方を示していましたが、足元の経済情勢を踏まえて前向きな見方に転換しました。
また、大手生命保険4社のうち明治安田生命、第一生命ホールディングス、住友生命の3社がいずれも来年度7%賃上げを実施する方針であることについて質問が及ぶと、自身が社長を務める日本生命についても「前向きに検討したい」との考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く