- タイで空前の「錦鯉ブーム」 “愛好家”急増…国民的スターも「かかせない存在」【Jの追跡】(2023年1月29日)
- 【LIVE】朝のニュース TBS NEWS DIG(1月16日)
- “がん新薬”謳い出資募り…無届けで未公開株販売か(2023年3月9日)
- 交通への影響 JR東日本の鹿島線など全線で、外房線、総武本線や京成電鉄などの一部で運転見合わせ 内房線、東北新幹線など運転再開【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- ローソン店員のマスク着用は「任意」に、一方で高島屋は「継続」 新型コロナ「5類」変更でも分かれる対応|TBS NEWS DIG
- 速報LGBT法参院本会議で可決成立全ての国民が安心して生活できるよう留意の文言追加当事者からは懸念の声もTBSNEWSDIG
生命保険業界トップ「景気前向き」 前回の慎重姿勢から転換(2023年11月17日)
生命保険業界のトップが原材料高や円安による物価高が続く景気の現状について、「景気回復が期待できる」として前向きな見方を示しました。
生命保険協会 清水博会長:「景気回復が期待できるということじゃないでしょうか。景気回復が続くことが期待される」「(Q.7月より前向きですか?)前向きですね。そうですね」
生命保険協会の清水会長はこのように述べ、民間消費や設備投資を中心に国内需要が底堅く推移して、今後、経済の回復が続いていくという認識を示しました。
前回7月の会見では、景気の現状認識について「まだまだ弱い」と慎重な見方を示していましたが、足元の経済情勢を踏まえて前向きな見方に転換しました。
また、大手生命保険4社のうち明治安田生命、第一生命ホールディングス、住友生命の3社がいずれも来年度7%賃上げを実施する方針であることについて質問が及ぶと、自身が社長を務める日本生命についても「前向きに検討したい」との考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く