- 【速報】大阪 過去最多6000人超感染の見通し
- 被害者救済新法案 6日に審議入り 「配慮規定」に隔たり|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
- 【“不適切な指導”】太ももを椅子に巻き付け…教師が粘着テープで児童を固定 教育委員会が謝罪 静岡市
- 「刃物を持った人が入ってきている」刃物持った男が中学校侵入 現行犯逮捕 大阪・富田林市|TBS NEWS DIG
- 「芸能界ハラスメントホットライン」開設 タレントなどから無料相談受付 性被害やパワハラなどについて今月28日まで | TBS NEWS DIG #shorts
関東大震災から100年 当時の揺れをリアルに体験 平塚市(2023年9月1日)
神奈川県のJR平塚駅前では防災意識を高めるため、関東大震災の揺れを体験するイベントが開かれました。
平塚市の文献によると、平塚市では476人が犠牲となり、およそ8割の建物が被害を受け4192軒が全壊しました。
100年の節目となった9月1日の朝から、JR平塚駅の駅前には地震を疑似体験できる最新鋭の車が設置され、市民らが関東大震災の揺れを体験しました。
この車は、これまでは前後上下の揺れを起こせるものでしたが、新たに左右方向の揺れも再現できるようになり、よりリアルに実際の地震を体験できるようになりました。
平塚市の災害対策課は「100年の節目に当時の揺れを体験してもらい、改めて地震の恐ろしさを再確認し、防災意識をさらに高めてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く