- ワゴン車横転 2歳児が死亡 軽自動車と事故「下敷きに…」(2023年11月14日)
- 北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射 日本のEEZの外側に落下か|TBS NEWS DIG
- きょうから米韓合同軍事演習 北朝鮮の反発に懸念|TBS NEWS DIG
- 【田中角栄】橋下徹も驚愕「まるで超能力者」石破茂が語る生前の㊙エピソードに迫る『NewsBAR橋下 #170』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシアで12日拘束「ろくな食事や飲み物与えられず」(2022年4月9日)
関東大震災から100年 当時の揺れをリアルに体験 平塚市(2023年9月1日)
神奈川県のJR平塚駅前では防災意識を高めるため、関東大震災の揺れを体験するイベントが開かれました。
平塚市の文献によると、平塚市では476人が犠牲となり、およそ8割の建物が被害を受け4192軒が全壊しました。
100年の節目となった9月1日の朝から、JR平塚駅の駅前には地震を疑似体験できる最新鋭の車が設置され、市民らが関東大震災の揺れを体験しました。
この車は、これまでは前後上下の揺れを起こせるものでしたが、新たに左右方向の揺れも再現できるようになり、よりリアルに実際の地震を体験できるようになりました。
平塚市の災害対策課は「100年の節目に当時の揺れを体験してもらい、改めて地震の恐ろしさを再確認し、防災意識をさらに高めてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く