- 【東京地検】“わいせつ傷害”アート引越センター元社員を起訴 元アルバイト男性は不起訴処分
- トヨタ自動車、時価総額が日本企業歴代最大に バブル期のNTT超え|TBS NEWS DIG
- 【男子】福大大濠×尽誠学園 ウインターカップ2日目 高校バスケ(2022年12月25日)
- 【速報】埼玉・川口市で住宅火災 21台出動し消火活動中
- 【朝ニュースライブ】「悪夢」容疑者の父親が語る 飯能3人死亡 / クリスマス寒波 “立ち往生”発生した地域への帰省は 「また同じように降ると…」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【タカオカ解説】ウクライナ侵攻で陥る世界的食糧不足…仲介役狙うトルコの真の思惑、日本に難題言われる可能性も!?
【上海】長期化する“ロックダウン” 食料届かず「声なき抗議」
“ロックダウン”が続く中国の上海では、市内に物資を運んできたトラック運転手が指定の場所以外で勝手に降りないよう、ドアに封鎖のシールを貼るなど、厳しい感染対策がとられています。食料も十分に届かないことに不満を募らせた住民たちは、「声なき抗議」を始めています。
◇
19日、中国・上海。
記者
「PCR検査のために久しぶりに屋外に出ることができました」
厳しい外出制限が続く中、NNN上海支局の記者はPCR検査を受けるため、9日ぶりに自宅を出ることが許されました。
上海市では、再び新型コロナの感染者を洗い出すため、全市民を対象にしたPCR検査と抗原検査を一斉に行っているのです。
夜の団地では、鍋などをたたいて当局への抗議活動を行う住民の姿がありました。ロックダウンが長期化する中、食料も十分に届かないことに不満を爆発させています。
ただ、警察が抗議活動の参加者を連行するケースが相次いでいるため、鍋をたたくなどの“声を上げない抗議のスタイル”に変化している地域もありました。
◇
上海市内に物資を運んできたトラックには、勝手にドアを開け閉めできないように封鎖された跡がありました。市の外から来たトラック運転手が指定の場所以外で勝手に降りないよう、ドアに封鎖のシールを貼るなど、厳しい感染対策がとられています。
さらに、SNSには大量の野菜などが廃棄される映像も投稿されていました。上海の隣、江蘇省から運ぶ予定でしたが、ロックダウンや厳しい感染対策の影響で上海に入れず、野菜などが腐ってしまったということです。
◇
上海市の18日の新規感染者は1万9442人と、依然として高い水準となっています。
(2022年4月19日放送「news every. 」より)
#中国 #上海 #新型コロナウイルス #ロックダウン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く