- “40代おじさん”に絡むはっちゃけ“十代女の子”(2022年5月20日)
- 岩に“人の顔” 1千~2千年前のものか 干ばつでアマゾンの川底が露出(2023年10月25日)#shorts
- 夏の電力需給ひっ迫に対応 再稼働する千葉・姉崎火力発電所5号機を公開|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1915人 全国1万3047人 厚労省(2023年4月29日)
- 岸田総理「直轄ハイレベルで協議」 日朝首脳会談に意欲(2023年5月27日)
- 【世界衝撃ニュース】ゲーム販売店でパニック発生 孫を待っていた祖母が運転する車が… アメリカなど World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
9月15日は「関ケ原合戦の日」 関ケ原町でのろし上げ観光盛り上げ
9月15日は「関ケ原合戦の日」です。岐阜県関ケ原町では、のろしを上げて町の観光を盛り上げています。
旧暦の慶長5年9月15日は、徳川家康率いる東軍が石田三成率いる西軍を破った「関ケ原の戦い」が起きたとされる日。「日本記念日協会」によって、今年から9月15日が新たに「関ケ原合戦の日」と認定され、岐阜県関ケ原町では、のろしが上げられました。
戦国時代、合戦を知らせるのろしは薪を組んでオオカミの糞をたいていたそうですが、今回、煙の質と量が似ている杉の青葉をたいて再現しました。
関ケ原町・西脇康世町長「この日、のろしを上げて合戦気分を味わおうと。多くの方に関心を持ってもらえる」
町ではこの記念日を定着させて、さらに観光を盛り上げていきたいとしています。
(2022年9月15日放送)
#関ケ原合戦の日 #関ケ原町 #徳川家康 #石田三成 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/w7UFHAh
Instagram https://ift.tt/SvFlbzn
TikTok https://ift.tt/56jDiQp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く