- 「週1回は使う“生活の一部”」Amazonプライム年会費が5900円に値上げ 背景にはトラックドライバー大幅不足の「2024年問題」|TBS NEWS DIG
- 【不登校児の親】収入ゼロも…4人に1人が離職 “家に子ども1人きり”で心配な行為も…母親「自分が積み上げたものを諦めた」|アベヒル
- #Shorts #お中元商戦 #百貨店
- 斎藤知事、PR会社に「ポスター製作費などで70万円ほど支払った」違法性の指摘を改めて否定 #shorts #読売テレビニュース
- 【維新・中条きよし議員】国会で “新曲” “ディナーショー” 宣伝
- 【速報】河野デジタル大臣 閣僚給与3カ月分を自主返納 公金口座誤登録で“けじめ”(2023年8月15日)
9月15日は「関ケ原合戦の日」 関ケ原町でのろし上げ観光盛り上げ
9月15日は「関ケ原合戦の日」です。岐阜県関ケ原町では、のろしを上げて町の観光を盛り上げています。
旧暦の慶長5年9月15日は、徳川家康率いる東軍が石田三成率いる西軍を破った「関ケ原の戦い」が起きたとされる日。「日本記念日協会」によって、今年から9月15日が新たに「関ケ原合戦の日」と認定され、岐阜県関ケ原町では、のろしが上げられました。
戦国時代、合戦を知らせるのろしは薪を組んでオオカミの糞をたいていたそうですが、今回、煙の質と量が似ている杉の青葉をたいて再現しました。
関ケ原町・西脇康世町長「この日、のろしを上げて合戦気分を味わおうと。多くの方に関心を持ってもらえる」
町ではこの記念日を定着させて、さらに観光を盛り上げていきたいとしています。
(2022年9月15日放送)
#関ケ原合戦の日 #関ケ原町 #徳川家康 #石田三成 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/w7UFHAh
Instagram https://ift.tt/SvFlbzn
TikTok https://ift.tt/56jDiQp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く