- 【速報】岡口基一判事に44万円の賠償命令 殺害された女子高校生遺族へのSNS投稿で 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 黄色鮮やか「ゆず」収穫 冬至の「ゆず湯」で香り豊かに 栃木・日光市(2023年12月17日)
- 【ライブ】懐かしいモノまとめ 昭和の家電ラジカセが復活/ 「好きな子に書いてもらった」プロフィール帳/ 東京駅“最後の立ち食いそば など(日テレNEWS)
- 【アメリカ】核攻撃受けた時とるべき行動は…ニューヨーク市が動画公開
- 14歳の総大将が初陣 東北の夏を彩る「相馬野馬追」が3年ぶりの通常開催 福島|TBS NEWS DIG
- 「体調悪くても来い」男子部員倒れ死亡で“新証言”(2022年5月27日)
東京など10都府県 まん延防止延長へ 2週間軸に検討
政府は今月6日に期限を迎える31都道府県の「まん延防止等重点措置」のうち、東京や大阪など少なくとも10都府県については延長する方向で調整に入りました。
現在、政府は今月6日を期限に、31の都道府県にまん延防止措置を適用しています。
このうち、大阪の吉村知事は「3週間程度延長を要請したい」と表明しているほか、愛知の大村知事なども延長を要請する考えを示しています。
政府関係者によると「都市部の解除は難しい」との認識を示していて少なくとも首都圏1都3県や関西の3府県、東海3県については延長する方向で調整に入りました。
延長は2週間を軸に検討が進められています。
一方、佐賀県などいくつかの県では予定通り解除することで調整しています。
政府は各自治体の意見を踏まえながら、今週後半にも関係閣僚会議を開催し、方針を決定する見通しです。
(01日00:24)
コメントを書く