- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 災害派遣中の訓練視察は「危機管理に問題ない」 木原防衛大臣が認識「精強な自衛隊を確認」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】「全数把握」見直し “重症化リスク高”のみ報告で調整
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月11日)
- 【保守】日中関係改善に尽力?日本の保守層のストッパー?中国から見た安倍元総理の評価
- 【アメリカ議員団】台湾訪問 蔡英文総統と会談 中国は強く反発「対抗措置も辞さない」
【アメリカ】核攻撃受けた時とるべき行動は…ニューヨーク市が動画公開
ウクライナ侵攻をめぐりロシアのプーチン大統領が核兵器の使用も辞さない姿勢を示す中、アメリカ・ニューヨーク市は、核攻撃を受けたときに住民がとるべき行動をまとめた動画を公開しました。
ニューヨーク市緊急管理局は11日、核兵器による攻撃を受けたとき、住民がとるべき行動を3つのステップに分けて説明した90秒間の動画を公開しました。
動画は、核攻撃を受けサイレンが鳴り響く街が舞台で、最初にとるべき行動は、「屋内に入ること」だとしています。
続いて、全ての扉と窓を閉めた上で「屋内にとどまること」。また、攻撃の際に外にいた場合は、体に放射性物質を含むほこりや灰がつかないよう全ての服を脱いで袋に入れ、体を洗う必要があるとしています。
その上で、最新の情報を確認しながら公的機関が安全だと発表するまで外に出ないことを求めています。
この動画について、ニューヨーク市のアダムズ市長は、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて作成したものであることを明らかにしていて、プーチン大統領が核兵器の使用も辞さない姿勢を示していることを念頭に置いた対応とみられます。
緊急管理局は、「ニューヨーク市や近郊で核攻撃が発生する可能性は非常に低い」とする一方、「安全を確保するための手順を知っておくことが重要だ」と指摘しています。
(2022年7月13日放送)
#アメリカ #ニューヨーク市 #核攻撃 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く