- 【ヨコスカ解説】抑圧された少数民族の300年 ウクライナへの軍事侵攻で揺らぐ「プーチンの支配」…ロシア連邦の今
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 「経済電撃戦は失敗」強気のプーチン氏 インフレ率20年ぶり高水準認める|TBS NEWS DIG
- 米の物価上昇、40年ぶりの高さ 食品・ガソリンで顕著(2022年4月13日)
- 【速報】落雷でストップの東横線・目黒線 運転再開めどは午後9時ごろ(2023年5月11日)
- 夏の風物詩「鴨川納涼床」が始まる 料亭など約90店舗で実施 9月末まで 京都市(2023年5月2日)
園児を閉じ込めるなど虐待か 認定こども園で不適切保育 福島(2023年10月19日)
福島県会津若松市の認定こども園で、園児を閉じ込めるなど虐待が疑われる不適切な保育があったことが分かりました。
県によりますと、今年4月に匿名の通報を受け、会津若松市の認定こども園に対して聞き取り調査を行なった結果、虐待が疑われる不適切な保育が確認されました。
具体的には、複数の職員が園児を狭い空間に閉じ込めたり、園児に乱暴な言葉を使ったりしていて、県から園に対し口頭で注意したということです。
しかし、8月にも同様の通報があったことから特別監査に入りました。
理事長:「事実と認めざるを得ません。嫌な思いをした子がいるということで、本当にごめんなさいと言うしかない」
こども園は来週、保護者会を開いて保護者にも経緯を説明するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く