- 【生姜焼きまとめ】仰天の厚切り生姜焼き / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- “子どもの声は騒音じゃない”法整備を政府が検討 ドイツでは2011年に法制化【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- パキスタン・モスクで自爆テロか 59人死亡157人負傷(2023年1月31日)
- 鳥インフルで約6万6000羽を殺処分 千葉・八街市(2022年1月19日)
- 【速報】講談社元社員の妻殺害事件 懲役11年の2審判決を破棄し審理差し戻し 最高裁(2022年11月21日)
- 岸田総理「暴挙であり強く非難」ミサイルの推定飛行距離は過去最長4600キロ|TBS NEWS DIG
御嶽山噴火から9年 死者・不明者63人を追悼 長野(2023年9月27日)
死者行方不明者63人を出した、御嶽山の噴火から27日で9年です。麓の長野県王滝村では追悼式が開かれています。
追悼式は御嶽山を望める場所で開かれ会場には遺族や関係者が集まり、噴火の時刻、午前11時52分に合わせて黙祷(もくとう)しました。
御嶽山は2014年9月27日に噴火し、当時は山頂付近に多くの登山者がいて、死者は58人に上り、今も5人が行方不明のままです。
遺族:「9年というのは長いですけどとっても短くて思い出をたどってるうちに頑張ろうという気持ちが湧いてきました」
7月には、シェルターなど安全対策が取られたうえで、山頂付近のエリア「八丁ダルミ」への入山規制が解除されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く