- 【速報】中国7-9月GDP+4.9% 前期比は+1.3% 不動産不況続く|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】国民差し置いて…総理の給与アップ?/国民負担が“倍増”、75%が大阪・関西万博に“NO”/どうなる明日からの三連休/“糖尿病インフルエンサー”注射しながら日本一周
- 宮台真司さん殺人未遂事件 捜査かく乱を狙ったか 新映像公開で黒キャップからオレンジのニット帽変更を確認 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「三幸製菓」工場で火事 4人死亡2人と連絡とれず 新潟・村上市(2022年2月12日)
- 【ニュースライブ 6/10(月)】保護司への不満などSNS投稿か/近隣住民殺害 被告が無罪主張/“ある生き物”テーマの特別展 ほか【随時更新】
- (岸田総理の)ウクライナ訪問「自衛隊の関与なかった」浜田大臣(2023年3月22日)
長距離ミサイル「ATACMS」ウクライナがすでに実戦使用開始 アメリカが供与し「戦闘能力が大幅に向上」|TBS NEWS DIG
アメリカによるウクライナへの新たな軍事支援として焦点となっていた長距離ミサイル「ATACMS」が、すでに供与され使われ始めたことが明らかになりました。
アメリカ国防総省の当局者は17日、JNNの取材に対し、射程165キロメートルの長距離ミサイル「ATACMS」をウクライナに供与したことを明らかにしました。「より遠くの目標を攻撃することが可能になり、ウクライナの戦闘能力を大幅に向上させる」としています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ATACMSがその実力を証明している。ウクライナに栄光あれ!」
ウクライナ軍は東部と南部のロシア占領地域にある2つの飛行場への攻撃を成功させたと発表していて、ゼレンスキー大統領は「合意が実行されている」として、アメリカに謝意を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9INxfMa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p16M54U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XEv5jy3



コメントを書く