- ダイソン“空気清浄ヘッドホン”が日本上陸#shorts
- 【速報】「ひらかたパーク」地上50mに乗客2人取り残される(2022年12月31日)
- 岸田総理 いまの健康保険証 来年秋に終了へ マイナンバーの紐づけ誤りは8351件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』 “100キロ”イノシシが出没 小学校などに出没 / 替え玉受験「結構周りにはいた」採用ウェブテスト / “奪還”ヘルソン…電力不足 など(日テレNEWSLIVE)
- 「保育園落ちた日本死ね」から7年…「学童落ちた」SNSに投稿相次ぐ “留守番の練習”を提案する自治体も【news23】
- 【海外子会社の…】キャラクター商品販売「サンリオ」に約13億円の追徴課税
長距離ミサイル「ATACMS」ウクライナがすでに実戦使用開始 アメリカが供与し「戦闘能力が大幅に向上」|TBS NEWS DIG
アメリカによるウクライナへの新たな軍事支援として焦点となっていた長距離ミサイル「ATACMS」が、すでに供与され使われ始めたことが明らかになりました。
アメリカ国防総省の当局者は17日、JNNの取材に対し、射程165キロメートルの長距離ミサイル「ATACMS」をウクライナに供与したことを明らかにしました。「より遠くの目標を攻撃することが可能になり、ウクライナの戦闘能力を大幅に向上させる」としています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ATACMSがその実力を証明している。ウクライナに栄光あれ!」
ウクライナ軍は東部と南部のロシア占領地域にある2つの飛行場への攻撃を成功させたと発表していて、ゼレンスキー大統領は「合意が実行されている」として、アメリカに謝意を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9INxfMa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p16M54U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XEv5jy3
コメントを書く