- 【W杯】E組最終戦”90分”の順位 7回も入れ替わる熾烈な戦いをビジュアライズ
- 奈良地裁の不審物“差出人”へ取材…「妨害の意図なかった、金属反応の理由わからない」 山上徹也被告の公判前整理手続きは期日取り消し|TBS NEWS DIG
- 「事件化しませんという書面用意すれば…」国内最大の風俗スカウトG幹部を新たに逮捕 元メンバーに対する“強談威迫”容疑 | TBS NEWS DIG #shorts
- ポーランドにミサイル着弾 爆発音は10数キロ離れたところでも|TBS NEWS DIG
- “ビックリ箱戦車”も原因か 東部でロシア軍が苦戦(2022年4月30日)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】救助要請した人のうち2人が死亡していた
「木の上にクマ」女性襲われ搬送 山林で男性死亡 頭にクマの爪痕(2023年10月16日)
各地で相次ぐクマ被害。今年、過去最も多い年の2倍も人的被害が出ている秋田県では16日も2人がクマに襲われました。
16日午前6時ごろに60代の女性がクマに襲われて顔から出血し、病院に運ばれました。秋田県内、今年の人的被害42人目。市は早くも看板にして注意を促しています。その住宅と道路を挟んで向かい側の栗林には1頭のクマがウロウロしています。このクマが女性を襲ったクマかは分かっていません。
鹿角市八幡平では15日にも88歳の女性が3頭の親子グマに出くわし、けがをしていました。秋田県内41人目の被害者です。
また、大館市では16日午前9時半ごろ、60代男性が栗の木に近付いた時にクマに襲われ、顔や肩にけがをしたという通報がありました。秋田県内43人目の被害者です。
14日、長野県飯山市の山林でクマに襲われて死亡したとみられる男性が見つかりました。頭部などにはクマの爪痕があり、倒れていた近くには罠に掛かったクマがいたことから、クマ被害による今年3人目の死者とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く