- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月3日)
- 【国際結婚まとめ】妻にひと目惚れ♡陽気なイラン人パパは激安居酒屋店主 / うなぎの老舗アメリカ人若女将に密着! など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- “ベビーシッター券” 発行枚数上限なしで きょう再開 (2023年10月17日)
- 役者生活50周年!市村正親・鹿賀丈史が舞台「生きる」再々上演の熱き想い激白!(2023年9月7日)
- 閉館も維持費7000万円の“負の遺産” 「なにわの海の時空間」活用めぐる公募に2事業者が応募
- 【逮捕】交際中の20代男女を逮捕 建設現場で工具窃盗疑い 東京や神奈川などで被害20件 総額500万円か|TBS NEWS DIG
政府 性被害防止で防犯カメラ設置に支援 経済対策に盛り込む方針(2023年10月16日)
政府は、子どもの性被害防止に関する会議を開き、教育現場での防犯カメラ設置などの支援策を経済対策に盛り込む方針を表明しました。
岸田総理大臣:「子どもが性被害に遭う事件が後を絶ちません。性犯罪・性暴力は重大な人権侵害であり、あってはならないことです」
岸田総理は、子どもへの性犯罪の防止に向け、教育や保育の現場でプライバシー保護のためのパーティションや防犯カメラなどを設置するための支援を今月中に取りまとめる経済対策に盛り込むよう関係閣僚に指示しました。
「子どもを取り巻く安全安心が脅かされており、政府として対応を急ぐ」と強調しています。
政府はこれまでもジャニーズ事務所の性加害問題などを受け対策を協議してきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く