- 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新|TBS NEWS DIG
- 「3年でほぼ全額失った」高額当せん者の現実…年末ジャンボ1等当せんの確立は2000万分の1【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 恐怖に支配された駅 電車内で刃物男 “挑発”緊迫映像…車掌ら3人けが 37歳男逮捕【もっと知りたい!】(2023年7月24日)
- 【速報】三菱UFJ銀行 きょう午後“振り込み受付”の取りやめ発表(2023年10月11日)
- “ナス製ベンツ”に“キュウリ製戦闘機”さらに実際に乗れるキュウリまで!まるで“自由研究”のような精霊馬が話題!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…/エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化 など(日テレNEWS LIVE)
サイボウズ、最大15万円の「インフレ特別手当」支給(2022年7月13日)
食品の値上げが相次ぐなか、最大15万円の「インフレ特別手当」を支給する企業が現れました。
IT企業のサイボウズは世界的な物価上昇が続くなか、社員が不安なく働けるようにと8月までに最大15万円のインフレ特別手当を支給すると発表しました。
対象には契約社員も含まれ、就業時間に応じて6万円から15万円が支給されます。
急激な物価高による1世帯あたりの年間の影響額は6万円から9万円に上ると試算して額を決めたということです。
支給は1回限りで、来年1月に予定される給与改定を前に迅速に対応するためとしたうえで「社員一人ひとりが安心して業務に集中できる環境作りに取り組んでいく」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く