- 神戸沖に体長14メートルのクジラの死がい漂流、防波堤で係留、24時間体制で警戒 処理方法を協議へ
- 【W杯】スペイン対コスタリカ《日本グループステージ突破のカギは?》FIFAワールドカップ カタール (2022年11月24日)
- “民間標的”正当化 戦況進まず攻撃過激に?BC兵器懸念(2022年3月22日)
- 「子どもに戦争の話をするときは正直でいないといけない」ウクライナの絵本作家が伝えたい戦争の姿|TBS NEWS DIG
- 米上院が“TikTok禁止法案”を可決 連邦政府の端末での利用禁じる| TBS NEWS DIG #shorts
- 中国の新規感染者 ピーク時に1日約700万人感染|TBS NEWS DIG
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新|TBS NEWS DIG
あすの「こどもの日」を前に、総務省がまとめた人口推計によりますと、今年4月1日時点での15歳未満の子どもの数は、去年より30万人減って1435万人でした。1982年から42年連続の減少で、過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で、男子が上回っています。また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ、先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g0KsB6U
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zhvr9lx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PjQ7yTK
コメントを書く