- 【ライブ】『中国に関するニュース』林外相、中国・秦剛外相と初の会談 拘束された邦人の早期解放など求めたか / 中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? (日テレNEWS LIVE)
- 【老人ホーム入所者殺害】逮捕の職員「素手で殴って殺害した」
- 年末に前倒しで合格祈願 湯島天満宮で「幸先詣」(2021年12月25日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月7日)
- 【発表】観光地では”期待と不安” 年明け以降”割引率”は20%に
- 【日曜スクープ】プーチン大統領“戦後最も危険な10年”米ロの核抑止と自制の策は?(2022年10月30日)
【きょうの1日】各地で厳しい寒さ 「おむすびの日」コロナ禍で“生活困窮”学生に配布
17日は各地で厳しい寒さとなっています。東京では16日に引き続き、2日連続で最高気温が10℃を下回りました。こうした中、都内にある東武百貨店・池袋本店では、今が旬の食材などを集めた「北海道展」が開催され、多くの人でにぎわっていました。
その北海道札幌市では、最低気温-9.6℃と今シーズン1番の冷え込みとなりました。積雪は一時、平年より10センチ以上多い65センチを観測し、今シーズン1番の積雪量となりました。
一方、1月17日は「おむすびの日」。1995年の阪神・淡路大震災でボランティアによって多くの人におむすびが届けられたことから、“この善意を忘れないために”と制定されました。JA山口県は「おむすびの日」にちなみ、新型コロナの影響で経済的に苦しくなった学生を支援しようと、山口大学の3つのキャンパスでおむすびを配布しました。
(2023年1月17日放送「news every.」より)
#雲海 #梅 #かまくら #阪神淡路大震災 #おむすびの日 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く