- 【看護師の女逮捕】「死」の落書き47か所…別人の車と勘違いか 器物損壊の疑い
- 【“迷惑行為”対策続々】飲食店「負担は増えるが…」 卓上の調味料は消える?
- 47個の「死死死死死…」 車にマジックで落書き 看護師の女を逮捕 (2022年9月13日)
- 【旧統一教会】元信者多田氏が暴露「合同結婚式で”尻をたたき合う”儀式」「参加資格は信者勧誘+献金ノルマ+断食+140万円」(2022年9月2日)
- 「水柱」問題 轟音で寝不足 迷惑駐車も…住民困惑(2022年8月19日)
- 【LIVE】大阪府新型コロナ対策本部会議 午後1時半~過去最多の『2万5000人超』の新規感染者 高齢者への行動制限は?吉村洋文大阪府知事も出席
【きょうの1日】各地で厳しい寒さ 「おむすびの日」コロナ禍で“生活困窮”学生に配布
17日は各地で厳しい寒さとなっています。東京では16日に引き続き、2日連続で最高気温が10℃を下回りました。こうした中、都内にある東武百貨店・池袋本店では、今が旬の食材などを集めた「北海道展」が開催され、多くの人でにぎわっていました。
その北海道札幌市では、最低気温-9.6℃と今シーズン1番の冷え込みとなりました。積雪は一時、平年より10センチ以上多い65センチを観測し、今シーズン1番の積雪量となりました。
一方、1月17日は「おむすびの日」。1995年の阪神・淡路大震災でボランティアによって多くの人におむすびが届けられたことから、“この善意を忘れないために”と制定されました。JA山口県は「おむすびの日」にちなみ、新型コロナの影響で経済的に苦しくなった学生を支援しようと、山口大学の3つのキャンパスでおむすびを配布しました。
(2023年1月17日放送「news every.」より)
#雲海 #梅 #かまくら #阪神淡路大震災 #おむすびの日 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く