- 台風5号の影響続く中国 濁流で橋崩落も 死者11人 行方不明27人(2023年8月1日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は崖っぷち『ついに核攻撃か』戦勝記念日の「行進」は中止へ【専門家解説厳選まとめ】
- 【地震のごみ】どう処分?自力で廃棄場に持ち込むしかない?次の避難に備えて家の片付けを?震度6弱の宮崎・日南市を辻歩が取材
- 【SNS誹謗中傷】髪の毛の侮辱に増毛で対抗「最も相手が嫌がるんじゃないか」「自虐で笑ってもらう」感染症専門医が開示請求&訴訟…総額は?|アベヒル
- 「一帯一路の成功にロシアは喜んでいる」プーチン大統領 演説で中国を称賛(2023年10月18日)
- 大阪府「大規模医療センター」前倒しで運用開始 対象は無症状や軽症の原則40歳未満など
【速報】東京の桜が開花 統計開始以来最も早い記録、2020年と2021年に並ぶ
気象庁はさきほど全国のトップをきって、東京で桜が開花したと発表しました。2020年と2021年に並び、統計開始以来最も早い桜の開花となります。
気象庁の職員は13日に続き東京・千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木の観測を行いました。その結果、開花の発表基準となる5輪から6輪の花が咲いてることが確認されたため、さきほど、午後2時すぎに東京の桜の開花を発表しました。
1953年の統計開始以来、2020年・2021年と並んで最も早い開花となります。さらに、ソメイヨシノでは東京が全国で最も早い開花発表となりました。
東京の開花は去年と比べて6日早く、平年と比べても10日早いということです。
気象庁によりますと桜は開花から満開になるまで1週間程度かかるということです。
(2023年3月14日放送)
#桜 #開花 #東京 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く