- リニア中央新幹線 本線トンネルが初貫通(2023年10月13日)
- 東北新幹線脱線 運輸安全委員会が現地調査を開始 「車両が停止してから、または停止の直前に脱線したか」
- 【解説】“事実上の利上げ”で円高の“恩恵”は?それでも電気代は下がらない?|TBS NEWS DIG
- 外国人が梅酒づくりに挑戦!日本の酒の魅力を海外に発信 和歌山の酒造会社で見学会(2023年2月25日)
- 【逮捕】”下半身を露出”女性の前に立ちふさがり胸触った疑い 26歳男
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
【速報】東京の桜が開花 統計開始以来最も早い記録、2020年と2021年に並ぶ
気象庁はさきほど全国のトップをきって、東京で桜が開花したと発表しました。2020年と2021年に並び、統計開始以来最も早い桜の開花となります。
気象庁の職員は13日に続き東京・千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木の観測を行いました。その結果、開花の発表基準となる5輪から6輪の花が咲いてることが確認されたため、さきほど、午後2時すぎに東京の桜の開花を発表しました。
1953年の統計開始以来、2020年・2021年と並んで最も早い開花となります。さらに、ソメイヨシノでは東京が全国で最も早い開花発表となりました。
東京の開花は去年と比べて6日早く、平年と比べても10日早いということです。
気象庁によりますと桜は開花から満開になるまで1週間程度かかるということです。
(2023年3月14日放送)
#桜 #開花 #東京 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く