- 「そごう・西武」売却巡り米投資ファンドと交渉へ セブン&アイHD(2022年7月4日)
- ウクライナの人道状況非難決議、国連総会で採択(2022年3月25日)
- 大阪メトロ 来年4月から運賃一律10円値上げ 駅のバリアフリー化が目的 阪急・阪神・京阪に続いて#shorts #読売テレビニュース
- 【若一調査隊 傑作選】世界遺産・興福寺の魅力!/ 個性豊かな洋館が立ち並ぶ 神戸・北野異人館ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- ユッケ食べた90代女性死亡 精肉店の会社社長ら書類送検 衛生基準守らず調理した疑い(2023年2月11日)
- Z世代向け!「キラキラドンキ」“SNSで話題”人気商品【あらいーな】(2022年5月24日)
【速報】イスラエルからの日本人退避に向け ジブチに自衛隊機派遣し待機へ 岸田総理(2023年10月13日)
岸田総理大臣はイスラエルからの出国を希望する日本人の退避に備えるため、周辺国のジブチにある自衛隊の拠点に自衛隊機を派遣することを明らかにしました。
岸田総理:「イスラエルに滞在する邦人等の輸送をする必要が生じた場合に迅速に対応できるように自衛隊機をジブチ共和国に派遣し、同国において待機させることと致しました」
日本政府は14日、手配した民間航空会社のチャーター便1機でイスラエルからの出国を希望している日本人をテルアビブからドバイに運ぶ予定です。
ただ、民間機が飛行できないなど現地の状況がさらに悪化する可能性もあることを踏まえ、岸田総理は周辺国のジブチにある自衛隊の拠点に自衛隊機を派遣し、日本人の退避に備えて待機させる予定だと説明しました。
防衛省での準備が整い次第、速やかに出発する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く