- 日韓局長協議を開催 韓国財団賠償肩代わり案を説明か 韓国内では根強い反発も|TBS NEWS DIG
- 【30歳の男逮捕】トイレの窓壊し侵入か 40代女性に“性的暴行”「きれいな女性を見かけ後をつけた」 大阪府
- 出産費用 平均50万3000円 4割超の医療機関で値上げ 厚労省調査「出産費用の見える化」へ|TBS NEWS DIG
- 大阪のたこ焼き店で暴行事件か 防犯カメラに…オーナー訴え(2023年10月11日)
- 「核兵器の使用はできる」3人が握るロシア“核のカバン”【3月23日(水) #報道1930 】
- YOSHIKIさんの手形がハリウッドに「日本人でもアメリカンドリームを追える」 Forever Loveを生披露|TBS NEWS DIG
岸田総理 豊洲市場を視察 中国輸入禁止受け「支援」強調(2023年8月31日)
福島第一原発の処理水の海への放出を受け、中国が日本産水産物の輸入を禁止するなか、岸田総理大臣は豊洲市場で水産事業者から要望を聞き、今後、支援策をまとめていく考えを強調しました。
岸田総理大臣:「取引量とか価格とか影響は出ていますか」
水産事業者:「やはり(処理水放出翌日の)25日以来、かなり売り上げ的には」
岸田総理大臣:「やっぱりホタテは中国向けが多かったって、皆言ってますから、影響は出ているんですね」
水産事業者:「かなりやっぱり出てます」
岸田総理は、水産事業者から中国以外に輸出先を広げていくことなど、販路拡大に向けた支援や、輸入規制の撤廃に向け働き掛けるよう要望を受けました。
岸田総理は視察後、「水産事業者に寄り添いつつ、支援策をまとめていく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く