- LIVE教官を狙った自衛官候補生が陸上自衛隊射撃場で銃発射 2人死亡1人重傷ニュースまとめ
- 全国で新たに9万7788人の感染確認 国内の累計感染者が1000万人超える 重傷者は3か月ぶりに100人台に 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 全国で熱中症で救急搬送された人が1万1765人 東京都心の7月の平均気温は統計開始以降最高の28.7度|TBS NEWS DIG
- 「心臓病では死なない世界ができるかなと」iPS細胞から作る『心筋シート』を“世界初”承認申請 #shorts #読売テレビニュース
- 『起業をもっと身近に』元USJの講師が「起業家精神」養う授業 赤字の遊園地を黒字に(2022年7月7日)
- 新型コロナ 東京の新規感染発表6430人 20日連続前週下回る
西日本~東日本で30℃以上の真夏日も 熱中症警戒(2022年6月17日)
西日本から東日本では、30度以上の真夏日が予想されています。湿度も高いため、熱中症に注意が必要です。
上空の暖気などの影響で、関東から西で気温が上がっています。
すでに25度以上のところが多く、鳥取の米子で31.1度、京都の舞鶴で30.6度と30度を超えているところもあります。
日中の予想最高気温は、前橋や熊谷で30度など、関東でも真夏日となり、東京都心では4日ぶりに25度以上となる見込みです。
西日本、東日本では7月並みの暑さが予想されています。
急に暑くなる時や湿度が高い時は熱中症の危険が高まります。こまめに水分補給をする、風通しのよい服装をするなど対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く