西日本~東日本で30℃以上の真夏日も 熱中症警戒(2022年6月17日)

西日本~東日本で30℃以上の真夏日も 熱中症警戒(2022年6月17日)

西日本~東日本で30℃以上の真夏日も 熱中症警戒(2022年6月17日)

 西日本から東日本では、30度以上の真夏日が予想されています。湿度も高いため、熱中症に注意が必要です。

 上空の暖気などの影響で、関東から西で気温が上がっています。

 すでに25度以上のところが多く、鳥取の米子で31.1度、京都の舞鶴で30.6度と30度を超えているところもあります。

 日中の予想最高気温は、前橋や熊谷で30度など、関東でも真夏日となり、東京都心では4日ぶりに25度以上となる見込みです。

 西日本、東日本では7月並みの暑さが予想されています。

 急に暑くなる時や湿度が高い時は熱中症の危険が高まります。こまめに水分補給をする、風通しのよい服装をするなど対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事