『起業をもっと身近に』元USJの講師が「起業家精神」養う授業 赤字の遊園地を黒字に(2022年7月7日)

『起業をもっと身近に』元USJの講師が「起業家精神」養う授業 赤字の遊園地を黒字に(2022年7月7日)

『起業をもっと身近に』元USJの講師が「起業家精神」養う授業 赤字の遊園地を黒字に(2022年7月7日)

神戸の市立中学校では「起業家精神」を生徒に持ってもらおうとユニークな授業が行われています。

 神戸市の布引中学校。3年生の生徒たちに講義するのは人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で約20年間、運営業務に携わった杉崎聡紀さんです。

 (レジャーコンダクター 杉崎聡紀さん)
 「何がこのパークの問題・課題なのか考えて共有してください」

 授業で使用しているのは、『赤字の遊園地を3年で黒字にする方法』を考えるカードゲームです。カードにはさまざまな対策が書かれていて、どれを使うかメンバーと相談して費用対効果を見極めていきます。

 (生徒)「お金使いすぎやって」
 (生徒)「やばいやばい」

 イベントにお金をかけるグループもあれば…

 (生徒)「なんか建設する?」
 (生徒)「早くない?」

 アトラクションの建設を考えるグループも…。

 (授業を受けた生徒)
 「こういう授業(の経験)は普段の学校生活の中でも大事になってくるだろうし、こういう経験が絶対に将来役立ってくると思う」

 こうした授業を行う学校は全国で増えていますが、その背景にあるのが日本人の『起業率』の低さです。授業を企画した先生は「会社を興す際に直面するさまざまな課題を、ゲームを通して体験することで起業をもっと身近に感じて欲しい」と話します。

 (神戸市立布引中学校 大澤一司先生)
 「起業家を育てるというよりは、起業家に必要な資質・能力をみがくことに(この授業の)価値があるのかなと思います」

 布引中学校では今後もこうした授業を行っていくとしています。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kGuPYch

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #起業家精神 #授業 #神戸市 #布引中学校 #起業 #USJ

MBSnewsCHカテゴリの最新記事