- 「指導者の立場を利用し心理的圧力」教え子にわいせつ行為 卓球・木原選手の父親に懲役2年の実刑判決
- 青森で“記録的大雨” 車が濁流に リンゴは「全滅」…東北北部 “災害級”続く恐れ(2022年8月10日)
- 7分後に現場に戻る 51歳女をひき逃げ容疑で逮捕 道路に横たわっていた男性はねた(2023年3月3日)
- 初の「特定少年」実名公表 山梨・夫婦殺害で19歳を起訴 (2022年4月8日)
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月1日
- 【“悪質マルチ集団”追跡!第二弾】「身体も心も洗脳状態」 事業家集団メンバーが実態を激白【調査報道】|TBS NEWS DIG
【シンガポール】男性同士の性交渉“合法”へ「ほとんどのシンガポール国民が受け入れるでしょう」
シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、男性同士の性交渉を禁じてきた刑法の条項を撤廃すると明らかにしました。
リー・シェンロン首相「政府は377A条を廃止し、男性同士の性交渉を犯罪としない方針です。これは正しいことであり、ほとんどのシンガポール国民が受け入れるでしょう」
リー・シェンロン首相は、男性同士の性交渉を禁じた刑法の条項を撤廃する考えを表明しました。
ロイター通信によりますと、シンガポールではこの条項の適用はここ数十年でないということですが、違反すると最長で2年の禁錮刑を科すと規定していて、性的少数者(=LGBTQ)の団体は、条項の撤廃を求めて複数の訴訟を起こしていました。
シンガポールの市民「この法律は非常に時代遅れで、今、廃止することはとても有意義だと思います。私にはゲイの友人もたくさんいますし、まったく正当なことだと感じています」
一方でリー首相は、同性婚については引き続き認めない考えを示しました。
(2022年8月22日放送)
#シンガポール #性的少数者 #LGBTQ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/zi4P7Nr
Instagram https://ift.tt/Ziwl9B0
TikTok https://ift.tt/4afDc3h
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く