- キヤノン、全従業員対象に特別昇給 物価高対応で基本給を月7000円引き上げ(2022年12月26日)
- 安永真白(24)&比嘉もえ(15) 予選12位からの金メダル獲得!【世界水泳福岡】(2023年7月17日)
- 柿沢衆院議員の事務所に家宅捜索 東京地検特捜部 地元区長選の違法広告事件に関連し法務副大臣を辞任 地元区議に現金提供も判明|TBS NEWS DIG
- 「見たことない景色を見せれるように自分たちが頑張りたい」前田大然(2022年12月8日)
- 会話ナシで屋外マスク外しOK 制限撤廃でアクリル板は撤去(2022年5月23日)
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
全国で熱中症で救急搬送された人が1万1765人 東京都心の7月の平均気温は統計開始以降最高の28.7度|TBS NEWS DIG
東京都心や北海道などでは“最も暑い7月”となりました。東京都心などの7月の平均気温が、統計開始以降最も高かったことが分かりました。
気象庁のまとめによりますと、東京都心の7月の平均気温は28.7度。これまでで最も高かった2004年の28.5度を上回り、7月の平均気温として最も高い記録を更新しました。
東日本ではこのほか横浜や千葉、水戸などでも統計開始以降最も高い値を更新しています。
また、より広いブロック別で見ると、北日本で7月の平均気温が最高を更新。観測地点としては、全国20の地点で統計開始以降最も高い値となっていますが、うち13地点を根室や仙台など北日本の観測点が占めています。
一方、先月24日からの1週間に全国で熱中症で救急搬送された人が1万1765人にのぼったことが、総務省消防庁のまとめでわかりました。前の週を上回り今年最多です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV
コメントを書く