”存在を誇示したい”ハマスが戦闘に踏み切ったワケは…「イスラエルに打撃を与えられるのは俺たち」という”力”誇示の必要性【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

”存在を誇示したい”ハマスが戦闘に踏み切ったワケは…「イスラエルに打撃を与えられるのは俺たち」という”力”誇示の必要性【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

”存在を誇示したい”ハマスが戦闘に踏み切ったワケは…「イスラエルに打撃を与えられるのは俺たち」という”力”誇示の必要性【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

イスラム組織ハマスが、イスラエルへ向けて3000発以上のロケット弾を発射。
さらに、武装した多数の戦闘員がイスラエルへ侵入するなど、これまでにない大規模な軍事作戦を展開しました。

■ ハマスの目的は「存在の誇示」? イスラエル“前例ない報復”か

日比キャスター:
大規模な戦闘のきっかけとなったのは現地時間7日の朝です。イスラム組織ハマスは、ガザ地区からイスラエルに向けてロケット弾3000発を発射。多数の戦闘員がイスラエルへ侵入するなど、これまでにない大規模な軍事作戦を展開しました。

8日、イスラエル政府は「戦争状態」に入ったことを宣言。ガザにあるハマスの拠点800ヶ所に報復攻撃を行います。

AP通信によりますと、この攻撃による死者は704人ということです。一方で、イスラエル軍の発表によりますと、ハマスのロケット弾はおよそ4500発発射され、死者は900人以上。さらにハマスが30人以上の人質を取っている、と発表しています。

ハマスは、「ガザ地区に警告のない空爆を続ければ、人質を1人ずつ殺害する」と警告しています。

今回の戦闘に踏み切った理由としては「存在を誇示したい」ものとみられています。

秌場聖治 TBS報道局外信部長:
まず基本的なことを言いますと、ハマスはイスラエル国家自体認めていません。「イスラエルは消滅すべきだ」と思ってる人たちです。先ほど「多数の戦闘員がイスラエルへ侵入」と説明しましたが、ハマスにとってみれば、“侵入してきたのはイスラエルの方”というのが基本姿勢です。

今回戦闘に踏み切った理由の「存在を誇示したい」というのは外交的な部分があり、“外向き”と“内向き”とあります。

アラブ諸国がイスラエルと接近する、サウジアラビアと接近してるという中でパレスチナにとってみれば、「アラブの大義とはどこいったんだ」と「自分たちを忘れるな」というような考えになる。それは仕方が無いことだと思います。元々そんなに期待はしてなかったにしてもあんまりじゃないか、という部分はやはりあります。なので、「自分たちはここにいて、影響を与えることができるんだ」ということを見せつけるためというのが一つ考えられます。

内向きに関しても、このガザの中に住んでる人たちみんながハマスを支持してるわけじゃない。ハマスは行政もやっていますが、「自分たちの暮らしは全然良くならない。どうにかしてほしい」という不安が溜まってた。その中でハマスは「イスラエルに打撃を与えられるのは俺たちなんだ」という力を誇示する必要性もあったとみられます。

■今後の注目点は…“イランの傀儡”ヒズボラからの攻撃はどうなるか

ホラン千秋キャスター:
「アラブ諸国」というワードも出てきましたが、もっと大きな戦闘に広がっていくという可能性もあるんでしょうか?

秌場 外信部長:
可能性はなくはないです。まずはレバノンの方にいる“イランの傀儡”とも言われる「ヒズボラ」。そこからの攻撃、これが今後どうなっていくのか。そのあたりがまず一つの注目点だと思います。

ホランキャスター:
イランはハマス側についてるということなんですね。そして「前例のない報復をする」とイスラエル側は表明していますが、これはつまりどういうことなのでしょう。

秌場 外信部長:
目的としては「ハマスの軍事力を完全に無力化する」と言っています。ではどうやってやるのか、これが問題なんですね。正直、今のところわからないです。

各地であったイスラエルによる戦争、ガザへの攻撃。2012年、2014年ともに私も現場で取材しました。そのときは何となく“相場感”がわかった。

2012年は「空爆でここら辺までかな」、2014年のときはガザから出てくるトンネルが問題だったので「トンネルを壊滅したら、もう引くだろう」というようなことはわかったんですが、今回ハマスがこれだけの前例のない攻撃をしたので、イスラエル側の反応がどうなるか、というのはちょっと読めない。

ただ一つだけ予測できるのは、ガザで多くの民間人、それから非戦闘員両方たくさんの死者が出るだろう、ということは残念ながら予測できます。

ホランキャスター:
本当に出口が見えないというところが何よりも恐ろしいというふうに思いますが、スポーツの現場でも、こういった地域への触れ合いなどはあるんでしょうか?

元競泳選手 松田丈志さん:
イスラエルの選手というのは水泳でもよく国際大会に出てきていて、私も試合や合宿で一緒になったことはあります。ただ、長く紛争状態が続いている地域の選手ということで、我々も何か踏み込んだ話は実際にはできてないんですよね。

ただ、やはり国際大会に選手が出てきている、ということはある意味、状態としては安定していたのかな、というふうに思ってたましたが、今回これだけ大きい、予想外の攻撃が行われたということで、これからどのような報復をしていくかによって、今後の戦争の行方は変わってくると思うので、そういう意味で本当に心配ですし、これ以上の犠牲がでないことを祈りたいです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2lMxaRg

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j8ZlLM6

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I05VZRF

TBS NEWSカテゴリの最新記事