- 解散からみ与野党駆け引き激化野党側内閣不信任案の提出についてきょうにも対応決める方針会期末まで6日TBSNEWSDIG
- 濁流でボート流され救助も難航 記録的豪雨に襲われ…町が水没(2023年9月7日)
- AOKI社内では高橋容疑者への“お願い”をメール共有 焦点は便宜の内容|TBS NEWS DIG
- 地震調査委員会が臨時会合 原因「よくわからない」(2023年5月7日)
- 【LIVE】旧統一教会「5回目の会見」鈴木エイト氏ら解説『霊感商法トラブル1件もない→極めて少ない』『献金も継続を宣言』「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘
- 【速報】東京・東村山市で住宅火災 男女4人が死亡|TBS NEWS DIG
【最新情報】船体を作業船の上に引き揚げへ 知床観光船事故 沖合で作業続く|TBS NEWS DIG
北海道知床半島沖で沈没事故を起こし、その後、えい航中に再び海底に落下した観光船はこのあと、作業船の上に引き揚げられる見込みです。
私たちが今いるところから沖合6、7キロ離れた海域に観光船「KAZU I」をつり上げる作業船の姿が確認できます。
24日、えい航中に海底に落下した「KAZU I」はつりあげられたあと、向かって左手の南西の海域に移動したうえで作業船の上に引き揚げられる予定です。
26日は朝から無人潜水機を使って船体にかけたベルトと引き揚げるためのフレームを結ぶ作業が行われ、つり上げに向けた準備はほぼ完了しました。
このあと、船は海面に一部が出る状態までつり上げられ「横抱き」と呼ばれる方法で作業船の左舷に固定されます。
そのまま水深の浅い海域に移動、引き揚げられる予定です。
その後、作業船は網走港に移動し、早ければ27日午前中に入港する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く