- 大阪・此花区の建設現場でクレーン車が傾きアームが折れた事故 屋根に落下した約2トンの鉄骨を撤去
- ファストリ 9月-11月期決算増収増益 海外ユニクロ事業好調で
- 「必要な人に支援を」駐日ポーランド大使 古川法務大臣と面会(2022年3月30日)
- クマ襲撃か 湖畔で“人の頭”発見…相次ぐ出没「水辺に注意」攻撃的になる恐れも(2023年5月16日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな喫茶店 名物は昔ながらのオムライス/ おもしろ立ち食いグルメ / 名物定食で人気の店 / ラーメン万歳!こだわりの一杯 など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 【アメリカ】ショッピングモールで銃撃…1人死亡、3人搬送 男2人を拘束 テキサス州
【博多どんたく】参加者はマスク着用…負担がない振り付けに変更も
新型コロナの影響で中止になっていた「博多どんたく」が3年ぶりに開催されることが決まりました。ただ、感染対策のため、パレードの時間を短縮し、出場団体数も例年の約半分に制限。さらに、パレードの参加者を含め、すべての人はマスクを着用し、観客にはオンライン配信などでの視聴を呼びかけるということです。参加予定の団体は「うれしい」と喜びを表しますが、懸念もあると話します。
一方、宮城県では、「仙台七夕まつり」をコロナ禍前の通常に近い形で開催することを目指し、大きい飾りつけの本数を去年の80本から、例年通りの300本に戻すことなどを検討しているといいます。
(2022年3月15日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #博多どんたく #仙台七夕まつり #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MPErQkh
Instagram https://ift.tt/RWXcFk9
TikTok https://ift.tt/ZhN425q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く