- 容疑者2人の裁判棄却 比法相「携帯24台を日本側に」(2023年2月7日)
- 【ソロモン諸島沖合でM7.0の地震】周辺の津波注意報は解除 広範囲で停電か
- 【宇宙ライブ】日本の宇宙ベンチャー、無人着陸機打ち上げ / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理とペロシ下院議長が会談 「台湾海峡の平和と安定」で連携(2022年8月5日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍のウクライナ民間インフラ攻撃続く 首都キーウでは一時停電や断水
- 【ライブ】『アザラシニュース』ここまで縮む?伸縮自在のアザラシが話題 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
JR七尾線 一部区間が再開 高校生「学校に行けるのがうれしい」 能登半島地震発生3週間|TBS NEWS DIG
地震の影響で運休が続いていた石川県のJR七尾線の一部区間が、きょうから運転を再開しました。七尾駅から中継でお伝えします。
七尾線ではこれまで、金沢駅から羽咋駅の間まで徐々に運転を再開していましたが、きょうからはその区間が七尾駅まで延びました。
七尾線は通学での利用者が多く、朝早くから多くの高校生が久々の学校生活を楽しみに列車に乗っていく姿がありました。
通学に利用する高校生
「交通手段が電車しかなかったので、学校に行けるのがうれしい」
「やっと電車が動くなっていう。これまでリモート授業だとなかなか集中するのが難しかったので、やっと対面授業が受けられる」
喜びの声が多くあった一方で、学校再開までに思うように勉強ができなかったといった声や、体がにぶっているので部活についていけるだろうかという不安な声もありました。
JR西日本は七尾から先、和倉温泉までの運転再開は2月中旬を目指して復旧作業を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zzjeg39
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iNyQmOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/o4bNC8G
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く