- ペロシ氏“訪台”巡り米中が緊張 中国軍の空母出航 台湾の空港に“爆破予告”(2022年8月2日)
- 【速報】兵庫・明石市のコインランドリーに車が突っ込む 女性2人がケガ 運転手の女性が操作誤ったか
- 英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴(2024年1月13日)
- 天皇皇后両陛下が東南アジア各国首脳らと宮中茶会 陛下はアジアの人々の幸せを願われる|TBS NEWS DIG
- 泥沼からようやく無事救出… んっ?逃走中の殺人未遂容疑者だった! #Shorts
- 【ニュースライブ 2/11(火・祝)】市議の自宅全焼 長女(12)行方不明/逮捕の夫「動かなくなり死んだ」/尼崎市が香美町の雪で「雪まつり」 ほか【随時更新】
津波観測した東京・八丈島は 太平洋沿岸に津波注意報(2023年10月9日)
気象庁は鳥島近海を震源とした地震の影響で伊豆諸島や千葉県をはじめ、高知県や宮崎、鹿児島県など太平洋沿岸の広い地域に津波注意報を出しています。津波が度々観測されている東京・八丈島から報告です。
(佐藤美妃記者報告)
私は今、八丈島の西側にいて、画面の右奥には小型船2隻が転覆した八重根漁港があります。
今の海の様子ですが、雨が断続的に降る悪天候ということもあり、時折、白波が立っています。
今のところ海に大きな変化があるとは感じません。
津波注意報が発表された当時、私は島の北部にあるホテルにいました。
9日午前6時40分ごろ、防災無線が鳴りまして海岸から離れるようアナウンスがありました。
早朝だったこともあって海沿いに人の姿はなくホテル内は静かなままでした。
その後、午前7時ごろに再度、防災無線で津波が到達したことを知らせていました。
その間、海を見ていたんですが、私がいた場所からは津波と分かるような波は確認できませんでしたが、絶え間なく白波が立っている状態でした。
今は時折、警戒のためかパトカーも走っています。
引き続き、海には近付かないよう注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く