- ♨3月7日はサウナの日♨ “お風呂の設定温度”好みは?/“140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”? /続々登場する新スタイルの足湯 など(日テレNEWS LIVE)
- “BA.5ワクチン”配送進む 優先的に使用する自治体も(2022年10月13日)
- 銃撃の1時間半前に現場の最寄り駅に到着 “銃だけでなく爆弾も…”という趣旨の供述も 安倍元総理銃撃事件|TBS NEWS DIG
- 「発射成功はアメリカとの戦争を想定」、北朝鮮「火星18型」発射【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【万博】「万全期す」大阪港で海上警備訓練 夢洲へ上陸試みる不審船の侵入防ぐ 開催中は24時間体制
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
羽田空港航空機事故で5人死亡 日本航空のパイロットら「管制の着陸許可復唱した」(2024年1月3日)
2日、羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し、5人が死亡した事故で、日本航空のパイロットらが「管制からの着陸許可を復唱し着陸操作を実施した」と話していることが分かりました。
2日午後6時ごろ、羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の機体が衝突し、海上保安庁の副機長ら5人が死亡しました。
国の運輸安全委員会が調査を実施し、警視庁も3日午前から機体と滑走路の現場検証を始めました。
その後の日本航空関係者などへの取材で、パイロットらに聞き取りをしたところ、「管制からの着陸許可を復唱した後に着陸操作を実施した」と話していることが分かりました。
また、管制とのやりとりなどから海上保安庁の航空機は、事故現場に近い別の場所で待機するよう指示されていたことも明らかになりました。
警視庁は特別捜査本部を設置し、業務上過失致死傷の疑いで調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く