- 【冬のレジャーニュースまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ あのお台場「観覧車」をスキー場で発見(日テレNEWS LIVE)
- 奈良公園のシカに他で確認されていない独自の遺伝子型 福島大学などが発表#shorts #読売テレビニュース
- 兵庫・出石市 「来年の大みそかにもそばを食べに来られるように」多くの観光客らが年越しそば味わう
- 【速報】東京2198人の新規感染確認 約4か月ぶり2000人超
- 【速報】東京で新たに7440人の感染確認 先週土曜日から4人減少
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
【速報】クマ3頭が“立てこもり”9時間超 畳店の作業場に…周辺は厳戒態勢(2023年10月4日)
クマ3頭が9時間以上にわたって秋田県美郷町の作業場に立てこもっています。クマが3頭いると言われている作業場の周りは警察車両、それからオレンジ色のベストなどを着た作業員、また、猟友会のメンバーも集められているということで、緊迫した状況が続いています。現場から報告です。
(茂呂元記者報告)
居座っているのは体長約1メートルの親グマと体長約50センチの子グマ2頭で、県や警察が小型のドローンで小屋の中の様子を確認したということです。
4日午後3時半すぎ、猟友会のメンバーがクマを駆除するために配置され、その30分後には小屋のシャッターが開けられましたが、クマが出てきた様子はなく、膠着(こうちゃく)状態が今も続いています。
近くの小学校では4日に予定されていたマラソン大会を延期し、下校する児童は迎えに来た保護者に引き渡されたということです。
駆除の作業はこの後、日の入りまでとみられ、その時間が差し迫っています。
秋田県内では今年クマによる人身被害が30件発生していて、過去最多を更新しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く