- 【きょうは何の日】「1930年山下公園開園」の日:『横浜グルメ』 ハマの“名物カレー” / シウマイに囲まれ宿泊 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 酒気帯び運転容疑で検挙の秘書は「義理の弟」松野官房長官(2023年2月2日)
- 【速報】北京で50代邦人男性拘束 反スパイ法違反の疑いか |TBS NEWS DIG
- 【沖縄上空に“火の玉”】中国が去年11月に打ち上げたロケットか
- 【ライブ】『中国に関するニュース』コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」/ 尖閣諸島周辺 中国海警局の船“領海侵入” など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】JR南武線 川崎~立川駅間で運転見合わせ 沿線で火災(2023年2月16日)
ベビーシッターの利用割引券の配布再開を発表 加藤こども政策担当大臣「可及的速やかに」|TBS NEWS DIG
加藤こども政策担当大臣は、政府が発行を停止していたベビーシッターの利用割引券の配布を再開すると明らかにしました。
加藤鮎子 こども政策担当大臣(午前11時半ごろ)
「ベビーシッターを利用されている子育て世帯の方々の不安の声が広がっていることを受けまして、(ベビーシッター)利用券の発行を再開するという方針といたします。可及的速やかに発行を再開してまいります」
加藤大臣はきょうの会見でこのように述べたうえで、再開の時期については「関係者との調整を急ぎ、速やかに発表したい」と話しました。
ベビーシッターの利用割引券をめぐっては今月2日、今年度に配布する上限の39万枚に達したため、発行を停止していました。しかし、実際に利用されたのはおよそ20万枚で、19万枚が未利用となっていました。
加藤大臣は財源を拠出する経済団体などとの調整を「来週にも始めたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
コメントを書く