- ChatGPT活用で『市民から問い合わせの想定問答』も作成 枚方市が実証実験(2023年5月1日)
- 【イブスキ解説】再配達削減のカギ?政府が「置き配」にポイント付与を検討 2024年問題も迫る中、その課題は…
- #shorts 埼玉の免許センター 更新手数料“キャッシュレス”のみで混乱も… 窓口で高齢者が…【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】
- タイで首相指名選挙 唯一の候補が過半数に届かず 来週再投票へ(2023年7月14日)
- 【速報】新型コロナ感染者 東京1万4680人 全国12万7422人(2022年11月29日)
- 半グレグループの一員か “違法営業”バー経営者ら逮捕 大阪(2023年6月8日)
「ウクライナから直ちに退避を」デヴィ夫人に呼びかけ 松野官房長官(2023年1月24日)
タレントのデヴィ夫人がウクライナの首都キーウを訪問したことについて、松野官房長官は「直ちに退避」するよう呼び掛けました。
松野官房長官:「タレントのデヴィ夫人がキーウを訪問したとの報道は承知しています。日本政府としてはウクライナ全土に退避勧告を出しており、国民に対しどのような目的であれ、同国(ウクライナ)への渡航はやめて頂くよう、またすでに滞在されている方は安全を確保したうえで、直ちに退避して頂くよう勧告しています」
デヴィ夫人は23日、キーウや民間人虐殺があったとされる近郊ブチャの病院などを訪れ、避難民に対して防寒着やおむつなどの支援物資を届けたということです。
日本政府のウクライナへの人道支援について、松野官房長官は「適切にニーズを把握し、ウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く