- 【報道1930】10月9日から10月13日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 英が北欧2か国に安全保障提供へ スウェーデンとフィンランドと署名|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 【海上保安庁特集】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など (日テレNEWSLIVE)
- 【全国ろうあ者大会】秋篠宮ご夫妻 式典に出席 コロナ禍で3年ぶりの開催
- 米サッカー女子代表 男女賃金格差訴訟で和解
「ウクライナから直ちに退避を」デヴィ夫人に呼びかけ 松野官房長官(2023年1月24日)
タレントのデヴィ夫人がウクライナの首都キーウを訪問したことについて、松野官房長官は「直ちに退避」するよう呼び掛けました。
松野官房長官:「タレントのデヴィ夫人がキーウを訪問したとの報道は承知しています。日本政府としてはウクライナ全土に退避勧告を出しており、国民に対しどのような目的であれ、同国(ウクライナ)への渡航はやめて頂くよう、またすでに滞在されている方は安全を確保したうえで、直ちに退避して頂くよう勧告しています」
デヴィ夫人は23日、キーウや民間人虐殺があったとされる近郊ブチャの病院などを訪れ、避難民に対して防寒着やおむつなどの支援物資を届けたということです。
日本政府のウクライナへの人道支援について、松野官房長官は「適切にニーズを把握し、ウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く