- 【速報】鹿児島と宮崎の一部地域で通信障害 台風14号(2022年9月18日)
- 軽乗用車と乗用車が正面衝突4人死亡 10代男性3人と90代女性 北海道大樹町|TBS NEWS DIG #shorts
- 東海道新幹線、全線での運転再開メド立たず 新大阪駅も混乱「留学で成田集合だが足止め食らっている」
- ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」~戦禍で続く旧日本兵遺骨調査と支援の道~【テレメンタリー2023】
- 西村経産大臣「極めて遺憾」 電力業界トップに苦言 大手電力10社で不正閲覧相次ぎ|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】聖武天皇が遷都した都「恭仁宮」と国宝建造物有する「海住山寺」の歴史と魅力
大阪万博の建設費用が1.8倍の2300億円程度に さらに上振れする可能性も(2023年9月27日)
2025年に予定されている大阪・関西万博の会場建設費が当初の予定の1.8倍となる2300億円程度まで大幅に増額されることが分かりました。さらに上振れする可能性もあります。
大阪府・市の関係者によりますと、資材価格や人件費の高騰が原因で、建設費は現在の計画から450億円積み増して2300億円程度まで膨らむ見通しです。
費用は国、大阪府と大阪市、経済界の3者が3分の1ずつ負担することになっているため、増額する場合の負担額はそれぞれ150億円ずつとなります。
また、会場の警備費も数百億円程度、膨れ上がるとみられ、総費用はさらに増える見通しです。
ただ、度重なる増額に経済界から反発もあり、不透明な状況です。
政府は今後、国の増額分については今年度の補正予算案へ計上することを検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く