- 【ニュースライブ 3/28(火)】第二京阪で多重事故/大阪病院サイバー攻撃ID・PASS使いまわし/「すれ違いざまに…」凶行証言/文化庁が京都移転 ほか【随時更新】
- 関電・高浜原発 対策工事のため再稼働遅れる見通し(2023年5月3日)
- 2023年は景気後退入りか~市場関係者が身構える世界経済の先行きを占う~|TBS NEWS DIG
- 「私立を選ぶハードル下がっている」大阪府立高校で合格発表も、4割以上が定員割れ 無償化の影響は?
- “秋の嵐”列島大荒れ 大阪で「稲光と雷鳴」…北海道では「横殴りの雨」 道路冠水も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月7日)
- 王将戦第1局 藤井八冠が勝利 「課題が残った」(2024年1月9日)
フィンランドとスウェーデン 今夏にもNATO加盟か(2022年4月11日)
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、北欧のフィンランドとスウェーデンがNATO=北大西洋条約機構にこの夏にも加盟する見通しであるとイギリスメディアが報じました。
イギリスの有力紙「タイムズ」は11日、アメリカ当局者の話としてフィンランドとスウェーデンのNATO加盟への準備が早ければ夏にも整う見込みだと伝えました。
この当局者によりますと、先週行われたNATO外相会合でも両国の加盟について議題となり複数の協議が行われたということです。
フィンランドの加盟申請は6月に予定されていて、スウェーデンがそれに続くと伝えています。
ロシアによる一連の侵攻の結果、両国のNATO加盟への動きが加速することとなり、この当局者は「プーチン大統領にとって大規模な戦略的失敗以外の何ものでもない」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く