- 【全国の天気】台風11号 雨雲発達で大雨警戒 きょうにも12号 台風連続発生の理由は?(2023年8月30日)
- 「きょうはお酒が禁止」タイ総選挙 タクシン元首相派の最大野党「タイ貢献党」が優勢か|TBS NEWS DIG
- 「あなたは法壇から降りなさい」裁判長に叫ぶ マスク拒否男 2審も有罪で…【知っておきたい!】(2023年10月31日)
- 【甘い!】今が旬 高級春ミカン”せとか” 今年も上出来 愛媛 NNNセレクション
- 【犯行の瞬間】「食べたいの全部入れよ」無人販売店で“肉泥棒” 馬刺しなど詰め込むも…
- 大阪府「オミ株対応ワクチン」接種を26日に開始 “新たなワクチン”接種希望する?(2022年9月25日)
「許せない」子どもに複数回にわたり暴行の様子 施設内で常態化か 放課後デイサービス代表ら逮捕
障害のある子どもが通う放課後等デイサービスの代表らが利用者の高校生に暴行を加えたとされる事件で、施設のカメラにはほかの子どもにも暴行する様子が映っていたことがわかりました。
上野巧郎記者「放課後等デイサービス『アルプスの森』の代表、宇津容疑者を乗せた車が大阪府警本部から出てきました」
22日、送検されたのは大阪府吹田市にある、障害のある子どもを預かる放課後等デイサービスの施設「アルプスの森」の代表、宇津慎史容疑者(60)ら3人です。
2023年2月から3月にかけて、施設に通っていた障害のある男子高校生(16)に対し、髪の毛をわしづかみにして床に頭を叩きつけたほか、両手をつかんで引きずり顔を蹴るなどの暴行を繰り返した疑いがもたれています。
さらに、新たに明らかになったのが、施設内での日常的な暴行の可能性です。
施設の防犯カメラには、宇津容疑者らが別の日にも、この男子高校生やほかの利用者に、複数回にわたり暴行する様子が映っていたということです。
事件が明るみに出た発端は、別の子どもの死亡事案でした。
去年、清水悠生さん(当時13歳)が施設への送迎中に行方不明となった後、近くの川で遺体で発見され、警察が業務上過失致死の疑いで捜査する中で一連の暴行事件が発覚しました。
悠生さんの母親「息子の事故がなければ、他の人も暴行されていることも分からなかったかもしれない。大事な子供を信じて預けてる親の気持ちというのを、本当に踏みにじっていると思います。本当に許せないです」
警察は3人の認否を明らかにしていません。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kVSf7ow
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/V4NPBX1
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/sGESHQF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DZVoJIQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YGhb6Z2
Instagram https://ift.tt/46zihD8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZR7kK6f
コメントを書く