- 警棒から高校生DNA 警察官と接触し眼球破裂 沖縄(2022年4月21日)
- 【解説】国後島の女性遺体 「身元調査」と「引き渡し」はどうなる?(2022年5月13日)
- まとめライブダム決壊前にロシア兵へ避難命令 ウクライナ情報総局長がロシア関与を強調/プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 「アサド政権に国境通過の許可求める」“支援遅れ”深刻…トルコ大地震 死者2万人超(2023年2月10日)
- ラリージャパン 16日開幕! 去年3位 勝田貴元選手「目標は初優勝」(2023年11月11日)
- 社交ダンス? 柴犬ハクくん&飼い主さんのコンビネーション(2023年2月28日)
総額は数億円か・・・葛飾区 保育園に補助金“誤支給”(2022年6月10日)
エクセルソフトの設定ミスが原因だったということです。
葛飾区子育て支援課・橋本幸夫課長:「今回は、皆さまにご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした」
東京・葛飾区は、保育士の不足を補うため、パート勤務の保育士を雇った私立の認可保育園に対し、区独自の補助金を支給しています。
ところが、2018年度からの4年間、補助金の対象となる保育士の人数を誤って2倍にして計算してしまい、補助金を実際より多く払っていたことが、9日に分かりました。
関係者によりますと、誤って支払われた補助金の総額は、数億円に上るとみられるということです。
原因は、区から保育園に提供された申請のためのエクセルにありました。
葛飾区子育て支援課・橋本幸夫課長:「職員が(申請の)様式(エクセル)を作成したが、複数の職員で検証が行われないまま、使用を開始したことが、今回の事案になってしまった原因であると考える」
区は保育園に対し、返還を求めるとしています。
(「グッド!モーニング」2022年6月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く