- 被災自治体の奮闘“最前線” 震度6弱 住宅5000棟被害 深刻な自治体「人手不足」【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 【博多女性刺殺】なぜ駅前で?「ストーカー被害」訴えも…“顔見知りの犯行”か 男逃走(2023年1月17日)
- 大阪・法善寺「水かけ不動尊」石像の頭から“コケ”はぎ取られる
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】中国で“スパイ容疑”で逮捕された男性が語る①リアル監獄事情、食事は?娯楽は?他の囚人は?…気になるコトを全部聞く!
- 第4のワクチン『ノババックス』問い合わせ殺到…既に初日の予約が約7割埋まる医院も(2022年5月27日)
- 【LIVE】6/13 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
740世帯1630人に避難指示 震度6強 珠洲市に…土砂災害に警戒(2023年5月6日)
石川県珠洲市から報告です。雨はどうでしょうか。
(布施宏倖アナウンサー報告)
現在、雨足が段々と強まってきていて、雨粒も非常に大きくなってきている状況です。
こちらの住宅では雨が入ってこないように倒れてしまったサッシの部分にブルーシートで覆って対応をしています。
玄関の中に入っていきますと、上の部分が激しい揺れの影響ですべて落ちてしまっています。中の骨組みもくっきりと見えています。隣の壁も今にも落ちそうな状況です。
居間の方に進むと、奥の方にブルーシートが見えてきました。中から見るとより薄さがくっきりと際立って見えてきます。下にも割れたガラスが落ちています。
住民の人にお話を伺うと、急な対応だったためつなぎ目の部分はテープで止めるのが精一杯。激しい雨が降ったら中に入ってくるんじゃないか、不安だと話していました。
6日午後、珠洲市には土砂災害警戒のため740世帯、1630人を対象に避難指示が出されています。7日にかけて激しい雨が降る予報ということで、引き続き注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く