- 抜き足差し足・・・ゆっくり動いてもロックオン! 何かに警戒するネコ(2022年3月11日)
- 【瞬間映像】大型トラックから次々と落ちる「空き缶」数十メートルにわたり道路上に散乱 運転手「右カーブ曲がると荷物落ちていた」(2023年5月19日)
- 阪神・淡路大震災から28年 後世に伝える…倒壊した高速道路の橋脚など公開 阪神高速(2023年1月16日)
- 万博迎賓館の建設工事 入札やり直し…約34億円で大林組などのグループ落札 当初の予定より7億円増
- サイボウズ、最大15万円の「インフレ特別手当」支給(2022年7月13日)
- 【速報】東京大学で男女3人が男に刃物で切りつけられる 男の身柄を確保(2022年1月15日)
記録的大雪で「立ち往生」 新潟の国道通行止め解除(2022年12月21日)
記録的な大雪に見舞われた新潟県で、「立ち往生」や深刻な渋滞が続いていた長岡市などの国道の通行止めは21日朝にすべて解除されました。
新潟県内では大雪により、国道8号と17号で「立ち往生」や深刻な渋滞で、通行止めになっていましたが、国土交通省や自衛隊による集中除雪により、午前8時に通行止めがすべて解除されました。
今回の大雪では柏崎市で住宅のそばを流れる用水路で死亡した男性(85)が発見されました。除雪中に転落したとみられています。
また、停電中に車の中で暖を取ったとみられる女性(27)が一酸化炭素中毒で死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く