- 【万博】全て揃えると200以上!“無料”の思い出にスタンプラリーがおすすめ 期間限定のものや、ミャクミャクの“隠し絵柄”も
- ブロック塀が崩れ散乱 道路のいたるところに亀裂 震災2日目 石川・志賀町(2024年1月2日)【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【ライブ】9/21 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 京都“まん延防止”延長要請しない方針
- 【イタリアンまとめ】生地サクサク!チーズトロトロの絶品ピザ / コクのあるホワイトソースとミートソースが合わさったドリア / 薪窯で焼くさっぱりチーズのナポリピザ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】市川猿之助容疑者(47)を父親に対する自殺幇助容疑で再逮捕 警視庁(2023年7月18日)
記録的大雪で「立ち往生」 新潟の国道通行止め解除(2022年12月21日)
記録的な大雪に見舞われた新潟県で、「立ち往生」や深刻な渋滞が続いていた長岡市などの国道の通行止めは21日朝にすべて解除されました。
新潟県内では大雪により、国道8号と17号で「立ち往生」や深刻な渋滞で、通行止めになっていましたが、国土交通省や自衛隊による集中除雪により、午前8時に通行止めがすべて解除されました。
今回の大雪では柏崎市で住宅のそばを流れる用水路で死亡した男性(85)が発見されました。除雪中に転落したとみられています。
また、停電中に車の中で暖を取ったとみられる女性(27)が一酸化炭素中毒で死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く