- 新橋駅地下へ/銀座アドバルーン空へ/ビルの谷間に鹿鳴館跡&汐留再開発進捗見せます(1971年)【東京ヘリ撮50年】【映像記録 news archive】
- 【ニュースライブ 9/19(木)】不信任案きょう提出・可決へ/同じマンションの女性宅に侵入/ロフト来春営業終了・移転へ ほか【随時更新】
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月20日)
- もうヤダ!おなかのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月2日)
- 【速報】立憲 執行役員の安倍元総理国葬欠席を正式決定|TBS NEWS DIG
- タイタニック号ツアー潜水艇タイタン事故で5人死亡かカナダ当局が調査開始米重大な海難事故 | TBS NEWS DIG #shorts
岸田総理“経済対策の柱”発表へ 物価高など対応「年収の壁」対策も(2023年9月25日)
岸田総理大臣は10月に取りまとめる物価高対策や賃上げなどを含む経済対策の柱を25日夜に発表します。いわゆる「年収の壁」についても、対策を打ち出します。
松野官房長官:「急激な物価高から国民生活を守り、構造的賃上げと投資拡大の流れを強化するなど速やかに検討を進めてまいりたい」
経済対策は4つの柱に分かれ、物価高対策として電気代やガソリン価格の負担軽減を盛り込みます。
また、賃上げと投資拡大の流れを強化することや、トラック運転手の不足に伴う「物流の2024年問題」への対応に加え、認知症や花粉症対策も講じる方針です。
また、いわゆる「年収の壁」の問題でも対策を発表する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く