- 感染症「エムポックス」で国内初の死者 海外渡航歴なしの埼玉県の男性(30代)が死亡|TBS NEWS DIG
- 「今から行く」札幌で相次ぐ…“アポ電”音声公開 警察「強盗事件に発展の懸念」(2023年2月14日)
- 感染再拡大の中国・上海市 突然封鎖され・・・大規模PCR検査始まる(2022年3月17日)
- 大阪府警巡査 男子中学生に“わいせつ行為”したうえ“裸の動画撮影”疑い 逮捕・送検
- 【肉グルメライブ】“29日は肉の日”口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など(日テレNEWSLIVE)
- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
ワグネル 事実上の武装解除か ロシア国防省「兵器引き渡し完了」 #shorts
ロシア国防省は反乱を起こした民間軍事会社「ワグネル」から戦車などの兵器の引き渡しを受け、基地への輸送が完了しつつあると発表しました。
ロシア国防省、コナシェンコフ報道官:「ワグネルの部隊から武器と軍備の引き渡しを計画通りに完了しつつある」
ロシア国防省は7月12日、ワグネルが引き渡したとされる兵器の映像を公開しました。
「戦車や装甲車など2000両以上の大型兵器や2万を超す銃器などの引き渡しを受けた」としています。
兵器は必要な修理を受け、今後の戦闘で利用されるということです。
「ワグネル」の事実上の武装解除とみられています。
ただ、ワグネルが拠点を移す可能性が指摘されているベラルーシでは、軍の訓練など活動を継続する可能性もあります。/a>
コメントを書く