- マンション放火未遂か 男逮捕 不審火2件も さいたま市(2023年8月26日)
- 【刃物持つ男逮捕】札幌パルコに「爆弾を仕掛けた」と脅迫電話 客と店員が避難
- 【逮捕】高齢女性のカード盗んだ疑い “受け子”32歳女を逮捕
- 入場ゲート前で購入できる「当日券」販売 前売り券は目標の約半分と伸び悩み【万博まで47日】
- 【Jアラート関連ニュースまとめ】Jアラート発出も「訂正」なぜ?/ 「Jアラート」訓練データ“消し忘れ”/【解説】「Jアラート」発出時に取るべき“3つのポイント” など
- 人工スキー場でゲレンデ作り、9600トンの人工雪 11月30日オープン 兵庫・六甲山スノーパーク #shorts #読売テレビニュース
宇都宮市「LRT」が乗用車と接触事故 先月26日の開業以来3度目(2023年9月18日)
宇都宮市の次世代型路面電車・LRTが乗用車と接触しました。先月26日に開業してから3度目の事故で、先週には注意喚起が行われていました。
17日午後、宇都宮市の県道で、走行中の「芳賀・宇都宮LRT」が、交差点の右折待ちで止まっていた乗用車の右側のドアミラーと接触する事故がありました。
乗用車に乗っていた人やLRTの乗客およそ160人にけがはありませんでした。
この事故でLRTは一時運転を見合わせました。
LRTでは先月26日の開業以来、今月1日と5日に車と衝突していて、事故はこれが3度目です。
11日には事故が相次いだことを受け、警察や運行会社の職員らが車のドライバーに事故防止の呼び掛けを行っていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く