- 【新型コロナ】岐阜、島根、山口、愛媛の4県で過去最多
- 救急用チューブを鼻から喉まで挿入 消防士2人を「パワハラ」で懲戒処分 愛媛・今治市|TBS NEWS DIG
- 事故から3年 免許の自主返納が減る中・・・ 返納者支える「乗り合いタクシー」(2022年4月19日)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――陸自ヘリか…“搭乗員と機体”を海中で発見 / 陸自ヘリ事故 “機体”発見海域で飽和潜水を再開 など(日テレニュースLIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】性別変更に“手術”最高裁が「違憲」判断/開催どうなる?課題山積・・・大阪・関西万博/外国人観光客に人気の「スナック」そのワケは?
- 「原因究明、再発防止に全力を」と斉藤国土交通大臣 日本航空機と海上保安庁機、羽田空港で衝突【ノーカット】
【ライブ】『悪は存在しない』銀獅子賞受賞 濱口竜介監督 主演・主演大美賀均さん会見ヴェネチア国際映画祭/ Venice Film Festival【LIVE】(2023/9/12)
濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」が9月9日、イタリアで開催中の「第80回ベネチア国際映画祭」で、最高賞に次ぐ審査員大賞(銀獅子賞)を受賞しました。
受賞を受けて濱口竜介監督と主演・主演大美賀均さんが会見9月12日(火)13時から会見します。その様子をライブ配信します。
同作は農村に浮上したアウトドア施設の建設計画をめぐる地元住民の葛藤を描いた作品。濱口監督が国際的評価を得た前作「ドライブ・マイ・カー」でタッグを組んだ音楽家・石橋英子氏と共同企画で製作しました。
濱口監督は受賞の喜びを「本当に驚いていますし、こんなにありがたいことがあるのかと胸がいっぱいです」とコメント。ベルリンとカンヌでも受賞歴がある濱口監督は、これでベネチアを含めた世界三大映画祭すべてで受賞となりました。
#悪は存在しない #movie #映画
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/5bQUKmM
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/JKwziIm
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く