- ペットの熱中症対策グッズ スポーツ飲料など需要増(2023年7月19日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 原爆資料館を視察のゼレンスキー氏「ウクライナは広島の光景に似ている」(2023年5月22日)
- 【新型コロナ】全国の新たな感染者25万3264人 過去3番目 先週土曜日を7万人近く上回る
- 【お天気ライブ】未公開の絶景初日の出&多胡予報士の熱血夜景トーク【まったり天気部屋】(2023年1月6日)| TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ避難民】「体調不良に陥っている」“救援物資活動の最前線”語る
米欧首脳ら ウクライナ情勢巡り緊急の電話会談(2022年2月12日)
ウクライナ情勢の緊迫化を受けてアメリカのバイデン大統領は、ヨーロッパの関係各国の首脳らと緊急の電話会談を行い、ロシアの軍備増強への対応について協議しました。
バイデン大統領は11日、イギリスやフランス、ドイツなどの関係国に加え、EU(ヨーロッパ連合)やNATO=北大西洋条約機構の首脳と緊急の電話会談を行い、軍備の増強を続けるロシアへの懸念を改めて共有しました。
また、ウクライナの主権と領土保全への支持を改めて表明し、外交による解決を図る方針を確認したということです。
さらに、ロシアに近いNATOの東側地域の防衛態勢の強化やロシアが侵攻に踏み切った場合の制裁に向けた協調が重要との認識で一致したとしています。
バイデン大統領は、12日にもプーチン大統領との電話会談を行う予定で、軍事行動に対しては強力な制裁で応じる方針を伝えるものと見られます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く